fc2ブログ

MG ゲルググ(黒い三連星仕様)をGalleryに追加しました!!

       
こんばんは!プ二マルです(・∀・)ノン

突然ですが・・・・

こちらのホームページのGalleryコンテンツに
MG ゲルググ(黒い三連星仕様)【オリジナルカラー】
をアップしました!!(*´∀`*)
          
バナー


の紹介の前に!!

花見0405

本日は、お花見に行ってきました~(≧▽≦)☆

花見0405_no2

でも、関東の気温は低いままで、
『本当に春ですか?』((´д`))
という寒い環境でしたが・・・

花見0405_no3

『桜が綺麗だから、良いか!!』 ゜+.(・∀・).+゜


※撮影に協力して下さった友人達に感謝ですヾ(喜*・ω・*)ノ


では、話を元に戻します!!
(↑またもや、強引な話題の変え方ですが・・)

ゲルググに黒い三連星仕様があったら、こんなカラーリングかな?
というカラーで仕上げましたd(≧▽≦*d)

【使用キット】:MG ゲルググ(Ver.2.0)
【製作工程】:ストレート組 → 全塗装 → ウォッシング(アクリル絵の具)
【塗装目標】:全体的に、金属風な感じに。
           ウォッシングにて、使用感を表現
 

ガイア_ゲルググ01

先日、紹介したMG ゲルググ(寒冷地仕様)
を制作した後に調子に乗って制作した作品です(^^;

ガイア_ゲルググ02

例によって、アクリル絵の具を駆使して塗装したのですが、
カラーレシピは、忘れちゃいました_| ̄|○

ガイア_ゲルググ03

今まで、【MG ゲルググ (Ver.1.0)】の制作ばかりでしたので、
この作品で、初めて(Ver.2.0)を弄ることが出来ました。

Ver1.0に比べて、全体的にボリュームアップされていますし、
各関節が良く働いており、ポージングの自由度が高いです。

非常に、完成度の高いキットだと思います(^^)

拙い作品ですが、・・・下記のホームページに遊びに来て下さると嬉しいです。
                  
    バナー


にほんブログ村 コレクションブログ ロボットアニメプラモデルへ blogram投票ボタン
スポンサーサイト



        

テーマ : ガンプラ制作
ジャンル : 趣味・実用

FC2カウンター
カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
制作中キット


カテゴリ
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
RSSリンクの表示
プロフィール

プ二マル

Author:プ二マル
名前:プ二マル
年齢:1970年代後半
血液型:O型
体型:メタボ気味…

ガンプラ初心者なので、拙い作品ばかりですけど、よろしくお願いしますm(_ _)m

また、リンクはフリーです。コメントも大歓迎です(^^)

なお、ホームページも開設しております。宜しければ、お立ち寄り下さい(^^)

ガンダム no 部屋 : HP
こちらは、プニマルが管理しているホームページです(^^)
タマガン
プラモ投稿サイト
リンク 【Gunpla 】
 リンクフリーです。ご連絡を頂けると、とても喜びます。
欲しい物リスト






SHOP


お世話になっている
Partsショップさんです♪

プラモを始めた頃、
憧れていたショップさんです
(^^)

Twitterには、感謝です♪