fc2ブログ

BB戦士 Zガンダム 番外編(鏡開き)

        本日は、鏡開きなので…

image1.jpg

image2.jpg

image3.jpg

image4.jpg

ゼイタ君に手伝ってもらいました。

これからきなこもちにして頂くことにします。

この写真も、何らかのカタチで、HPに採用しようと思います。
にほんブログ村 コレクションブログ ロボットアニメプラモデルへ blogram投票ボタン
スポンサーサイト



        

テーマ : ガンプラ制作
ジャンル : 趣味・実用

BB戦士 Zガンダム 完成報告

        本日は、『BB戦士 Zガンダム』の完成報告です。

①完成しました。

Z_kime


それでは、目立たない箇所を
ZOOM UPして、ご紹介します。


②ビームサーベル

Z_b


”ビームサーベル”は、ガンダムマーカーの蛍光ピンクで塗装しました。

続きまして。。

③目
Z_me

細かい作業になるため、細筆を使用しました。

1.アクリル絵の具の蛍光緑で、”目”を塗る。
   ↓
2.アクリル絵の具の黒で、”目”を淵どる。

という手順で塗装しました。



さらに。

④背部のスカート
Z_usiro

やっぱり、細かい作業なので、細筆での対応となりました。

1.”ダクト”や、”スラスターの噴出し口”等をアクリル絵の具の黒で塗る。
    ↓
2.”スラスターのエッジ”をアクリル絵の具の黄色で塗る。


そして、もう一枚。

⑤脚部
Z_asi


脚部の手順は、④の背部と同様です。

最後に。

⑤キメポーズ
Z_kime


後日、ガンダムno部屋の『Gallery』コンテンツに載せようと思います。

作り終えた感想ですが…
初めてのBB戦士シリーズだったため、細かいパーツばかりで思ったより苦労しました。。
まだ、手付かずの 『ZZガンダム』 が部屋で眠っているので、
近々アップしようと思います。
にほんブログ村 コレクションブログ ロボットアニメプラモデルへ blogram投票ボタン         

テーマ : ガンプラ制作
ジャンル : 趣味・実用

BB戦士 Zガンダム 塗装編

        本日は、MGジオングの制作記を休止して、
お年賀画像に使用した『BB戦士シリーズ Zガンダム』
リニューアルすることにしました。

前回の画像アップ時には、【簡単フィニッシュ】の手法で仕上げましたが、
【全塗装】に挑戦します。

まずは、ゲート処理からです。

① ゲート処理
0104_gato

上記写真の左側にある実線部分を愛用の”爪ヤスリ”を利用して、整形します。
同写真の右側の点線部分が、処理した後の写真です。


続いて、塗装に移ります。ここでは、”アクリル絵の具”を利用して塗装します。

② 塗装
0104_kawakasu

エアブラシは、所有しておりませんので、筆塗りで、挑戦です。
筆ムラが出来てしまった場合は、1回渇かしたあとに、もう一度塗ります。


そして、塗装の最後の工程です。乾かします。

③ 乾燥
kawakasu

塗装が完了したパーツに”両面テープ”を利用して
”竹串”に貼り付けたものを”粘土”に突き刺して
乾くのを待ちます。

次回は、リニューアルした『BB戦士 Zガンダム』
ご覧頂きたいと思います。


にほんブログ村 コレクションブログ ロボットアニメプラモデルへ blogram投票ボタン         

テーマ : ガンプラ制作
ジャンル : 趣味・実用

FC2カウンター
カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
制作中キット


カテゴリ
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
RSSリンクの表示
プロフィール

プ二マル

Author:プ二マル
名前:プ二マル
年齢:1970年代後半
血液型:O型
体型:メタボ気味…

ガンプラ初心者なので、拙い作品ばかりですけど、よろしくお願いしますm(_ _)m

また、リンクはフリーです。コメントも大歓迎です(^^)

なお、ホームページも開設しております。宜しければ、お立ち寄り下さい(^^)

ガンダム no 部屋 : HP
こちらは、プニマルが管理しているホームページです(^^)
タマガン
プラモ投稿サイト
リンク 【Gunpla 】
 リンクフリーです。ご連絡を頂けると、とても喜びます。
欲しい物リスト






SHOP


お世話になっている
Partsショップさんです♪

プラモを始めた頃、
憧れていたショップさんです
(^^)

Twitterには、感謝です♪