fc2ブログ

HG ジム改 no.3【太腿、脛、足首の組立】

       
こんばんは(^^/ プ二マルです♪

前回の記事では、思わぬ温かいコメントを頂きまして、
ありがとうございましたヾ(≧▽≦)ノ

『そんなにもか!!?』っていう位、
嫁様が、喜んでおりました(^^;
そこで、次に制作するキットの箱を持ち出し。。
『次は、これ作る!!』って、テンション上げてました(^^;

まぁ~これについては、後日、報告させて頂くことにします。
(別に、引っ張る必要も無いんですけどね(^^;

それでは、本日は、私のガンプラ制作成果
報告させて頂きます(●`・ω・)ゞ

HG ジム改 の制作 no.3
【登場作品 : 機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY】
~ 太腿、脛、足首の組立 ~

1.太腿【パーツ】

01_20110907203240.jpg

こちらのパーツは、パワジム同様ですね(^^

2.太腿【組立】

02_20110907203240.jpg

組立ても、やっぱり、パワジム同様の形状です(^^
(↑当然だろ!!)

3.脛【パーツ】

03_20110907203240.jpg

こちらは、パワジムとは違う形状です♪
少し、テンションが上がりますヾ(≧▽≦)ノ

4.脛【組立】

a04_20110907213235.jpg

このアッサリとした中にも、少しボリュームのある
フォルムに、ワクワクさせられます(^^/

5.足【パーツ】

04_20110907203240.jpg

こちらのパーツパワジム違うディテールですね♪

6.足【組立】

05_20110907203239.jpg

良いですね~♪この足も格好良いヾ(≧▽≦)ノ


そんな訳で!!!

6.本体の仮組完成

06_20110907203219.jpg

07_20110907203219.jpg

08_20110907203219.jpg

どうですかね♪このキット!! 
やっぱり、良いですね~(⌒▽⌒)ノ

今でも、店頭に積まれている理由が分かりますよヾ(≧▽≦)ノ

・・・・・・
いつも、忘れがちですが。。武器組み立ててなかった(^^;
(写真を何枚も撮影している場合ではないOrz)

7.武器【パーツ】

09a.jpg

8.武器【組立】

09b.jpg

これは、全く、パワジム同様ですね(^^/


そんな訳で!!(今度こそ)

9.仮組完成

09_20110907203218.jpg

11_20110907203218.jpg

10_20110907203218.jpg

と、、図に乗って、また、写真を沢山アップしちゃいました(^^/

ま。。実は、まだ・・・・仮組完成では、無いんですけど(^^;

と。。取りあえず、今日の成果は、ココ迄です♪

それでは、また~(^^/

にほんブログ村 コレクションブログ ロボットアニメプラモデルへ blogram投票ボタン
スポンサーサイト



        

テーマ : ガンプラ制作
ジャンル : 趣味・実用

HG ジム改 no.2【腕、掌、腰部組立】

       
こんばんは(^^/ プ二マルです♪

今回の台風大変なことになってますね。。
豪雨に見舞われている地域の方々の無事
心より、お祈り申し上げますm(_ _)m

そんな訳で!!

相変わらず嫁様は、私のゲルググM
塗装をしておりますが・・・

私は、サクサク仮組を進めております(*`・ω・´*)ゝ

それでは、本日ガンプラ制作成果
報告させて頂きます(*`・ω・´*)ゝ


HG ジム改 の制作 no.2
【登場作品 : 機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY】
~ 腕、掌、腰部組立 ~

1.肩【パーツ】

01_20110904023102.jpg


このディテールカトキデザインって、感じですね

2.肩【組立】

02_20110903233514.jpg

このディテールは、パワジムと同様ですね♪
私は、ジムの中で、一番のお気に入りが、パワジムなんです(^^;

03_20110903181538.jpg


これが、本体接続させるとこうなります♪
まぁ~・・別にワザワザをアップする
必要は無いのかもしれませんが・・・

折角なので、アップしちゃいました(^^;

3.腕【パーツ】

04_20110903234213.jpg

これも、完全にパワジムのキットと同様ですね(^^

4.腕【組立】

05_20110903181522.jpg

組立てみました♪(^^/


06_20110903181522.jpg

いや~、徐々全貌が見えてくるテンション上がります♪
(そんな訳で、無駄に本体と接続した写真を相変わらずアップしてます。)

5.腰【パーツ】

07_20110903181521.jpg

お次は、組立です(⌒▽⌒)ノ

6.腰【組立】

08_20110903181521.jpg

パワジム比較すると、あっさりとしたディテですが、
ジム改という位置づけに相応しいですね(^^

09_20110903181521.jpg

・・・・・また、本体と接続した写真を
アップしちゃいました(^^;

7.掌【パーツ】

10_20110903181520.jpg

12_20110903181448.jpg

のパーツをみると、いつも、テンション
下がり気味になるんですけどね・・・(^^;
取りあえず進めてみました(`・д´・ゞ)

8.掌【組立】

11_20110903181449.jpg

13_20110903181448.jpg

は、沢山バリエーションがありますね♪
組み立てるのは、面倒だけど、出来上がると嬉しい(^^/

9.現状

14_20110903181448.jpg

そんな訳で、これが現状です(^^/

明日も、時間をみつけて組み立てていこうと思います(●`・ω・)ゞ
つまんならない記事で、申し訳ありませんでした(^^;

ガンプラ制作のコーナーは、ココ迄です(`・д´・ゞ)

ちなみにゲルググM塗装は、嫁様が、現在、
私の傍らで、必死対応しております(^^;
差し色が、課題になっているようです。。)

完成には、もう少し時間がかかりそうですね(^^;





そして、本日は、リンクを貼らせて頂いているBlogの方々で、
まだ、紹介出来ていなかった方々紹介です(^^/
(紹介が遅くて、申し訳ありません、、)

紹介

n兄さんのプルプル日記

知る人ぞ、知る、驚異の変態、超絶モデラー
『兄さん』によるプラモ制作技術の紹介や、
『兄さん』さんの目に留まった作品の紹介等
モデラーさん達には、必見のブログです♪


Wの悲劇 ~ 旧キット1/144 ガンダムWギャラコン

以前、当ブログでも紹介した、G PARTSさんの
店長さんが管理されているブログです(^^/
”ガンダムW"の旧キットをあらゆるモデラーさんが
ギャラリーとして利用されているブログです(^^


Gundam Factory

こちらも G PARTSさんの店長さんが運営されているBlogです♪
ツールや、ディテールアップパーツのレビューを兼ねた
プラモ制作技術等を紹介しながら、ガンプラ等を制作記事を
アップしてくれてます♪


模型日和

こちらは、モデルグラフィック等の作例を
制作しておられるプロモデラーさんのブログです(^^
流石は、プロ!!と、思わず息を呑む作品に、
うっとりさせられちゃいますよ~(^^/


爺さまの隠れ家

AFVモデルを中心に制作されております♪
ドライブラシから、ウェザリング等を駆使して、
リアルな仕上がりの作品が目白押しです(^^/


燧丸の作る趣味の世界!

パテ盛りから、プラ板等、あらゆる技術を駆使して、
”プラモ狂四朗”に登場した作品や、MSV等、
制作途中画像等を紹介して下さるブログです(^^/


それはそれ

HG等をベースに胴体の幅マシ等の胸部のボリュームアップ等を
あらゆる技術を駆使して、SDに変身させてしまう技術は、圧巻です♪
SD以外の作品も素晴らしいですヾ(≧▽≦)ノ


≪ZEON極東方面軍工場≫

ジオン系のMSを中心に制作されておられます♪
丁寧に美しく仕上がった作品達には、脱帽です(^^/
ドダイからMSまで、幅広く手掛けられてますヾ(≧▽≦)ノ


「模型大好き」作品展示サイト

こちらは、『模型大好きSNS』に参加されている方が
制作された作品たちのギャラリーになります(^^/


微醺のそぞろ歩き

まさに、ガンプラ制作のキットレビューといった
丁寧で、分かり易い記事がアップされております(^^


ガンプラ 細々と営業中

Blogタイトルとは裏腹に、ほぼ毎日記事が更新されて
おります!!こんなにも頻繁に記事を更新しながらも
丁寧な工作もサクサクと進められてます(^^/

S・G・O blog

メッシュチューブや、メタルパーツ。プラ板や
スジ彫りを追加したりと、細部にまで拘りを感じる
美しい工作の数々に、うっとりです(^^/


紹介2

リンクを貼らせて頂いている方の中には、ツイッター等でも
お世話になっている方もいらっしゃいます♪

いや~、年齢を重ねても、交流が深まるってのは、
嬉しいものですね(^^/


今後とも、どうぞ、よろしくお願いしますヾ(≧▽≦)ノ

それでは、また~(^^/

にほんブログ村 コレクションブログ ロボットアニメプラモデルへ blogram投票ボタン         

テーマ : ガンプラ制作
ジャンル : 趣味・実用

HG ジム改 no.1【頭部、胸部組立】

       
こんばんは(^^/ プ二マルです♪

次は、何を制作しようかと、悩んだ結果。。。。 (´-ω-‘)う~む
今回は、コチラチョイスしましたヾ(≧▽≦)ノ
       
00_20110902005303.jpg

・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・また、ジムですか?(´・ω・‘)

って、聞こえてきそうですが(^^;
以前、とあるパーツゲットしたので、ず~っと
気になっていたので、これをチョイスしちゃいましたヾ(≧▽≦)ノ

嫁様が、塗装没頭している合間仮組
を始めようと思った訳です(^^;

それでは、早速、急いで進めたガンプラ制作
成果報告させて頂きます(`・д´・ゞ)

HG ジム改 の制作 no.1
【登場作品 : 機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY】
~ 頭部、胸部組立 ~

1.頭【パーツ】

01_20110902005303.jpg

もう・・なんだか、見飽きたというもなかには、
いらっしゃると思いますが(^^;

2.頭【組立後】

02_20110902005303.jpg

03_20110902005302.jpg

私の場合仮組工程写真をアップする時以外
こんなに顔をアップでみることがないのですが。。。
やっぱり格好良いヾ(≧▽≦)ノ
改めてジム改パワジム等の顔が好きなんです♪(^^/

3.胸部【パーツ】

04_20110902005243.jpg

こちらは、私自身初めて見るディテールです♪
一見、簡素ですが、こっそり面情報も豊富だったりして、
ここも好みです♪(^^/

4.胸部【組立】

05_20110902005243.jpg

大きなディテールは、こんな感じですが~・・・・


5.胸部(2),バックパック【パーツ】

06_20110902005243.jpg

このバックパックは、ジム改特徴一つです♪
パワードジム比べると、簡素に見えますが、
初期型ジムよりも、バーニアが多い。

この半端感じ魅力の一つですね~(^^/

6.胸部(2)【組立】

07_20110902005243.jpg

08_20110902005243.jpg

組み立てると、こんな感じになります♪

で!!

7.現状

09_20110902005242.jpg

実は、ジオン系MS好みMSが多いのですが。。。

機動戦士ガンダム0083に登場するGM達が、個人的ツボなんです♪
取りあえず、ジム改制作進めたいと思います(●`・ω・)ゞ

ちなみに、GMサミット2011出撃する寸前で待機を命じられて
しまった嫁様が制作したGMは、週末に、じっくり撮影してから、
アップする予定であります(`・д´・ゞ)

・・・ゲルググM塗装ですか?
嫁様曰く『まだ、アップできる状況じゃないよ~。』
とのことでしたので、これまた、後日に報告します(^^;

それでは、また~(^^/

にほんブログ村 コレクションブログ ロボットアニメプラモデルへ blogram投票ボタン         

テーマ : ガンプラ制作
ジャンル : 趣味・実用

FC2カウンター
カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
制作中キット


カテゴリ
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
RSSリンクの表示
プロフィール

プ二マル

Author:プ二マル
名前:プ二マル
年齢:1970年代後半
血液型:O型
体型:メタボ気味…

ガンプラ初心者なので、拙い作品ばかりですけど、よろしくお願いしますm(_ _)m

また、リンクはフリーです。コメントも大歓迎です(^^)

なお、ホームページも開設しております。宜しければ、お立ち寄り下さい(^^)

ガンダム no 部屋 : HP
こちらは、プニマルが管理しているホームページです(^^)
タマガン
プラモ投稿サイト
リンク 【Gunpla 】
 リンクフリーです。ご連絡を頂けると、とても喜びます。
欲しい物リスト






SHOP


お世話になっている
Partsショップさんです♪

プラモを始めた頃、
憧れていたショップさんです
(^^)

Twitterには、感謝です♪