fc2ブログ

HG ガンダムAGE-3 オービタル no.8【膝の改修】

       
こんばんは(^^/ プ二マルです♪

既に9月も最後の日になってしまいましたね。。。
コンペの締切までに約1ヶ月

それなのにも関わらず、一向に、オービタル
完成が見えない(--;

っと、言う訳で、ガンプラ制作の成果を
報告させて頂きます(●`・ω・)ゞ

HG ガンダムAGE-3 オービタルの制作 no.8
【登場作品 :機動戦士ガンダムAGE】
~ 膝の改修 ~

1.膝の改修(1)



こちらは、AGE-1 レイザーパーツ(膝)です(●`・ω・)ゞ

このままでは、オービタルの膝に合わせることは出来ませんので、
ヒートペンデザインナイフで一部を赤線で囲んだ部分除去します(^^

2.膝の改修(2)



改修5-1赤い線で囲んだ部分除去し、
その切断面デザインナイフ等で整形しました(`・д´・ゞ)


3.膝の改修(3)



オービタルの膝を一部を撤去しました(●`・ω・)ゞ

やはり、このままでは、改修5-2パーツを貼り付けることが
出来なかったので、こんな感じの作業が必要になりました(^^;

この機体(オービタル)をチョイスした時点で、覚悟はして
おりましたがwwww 何しろ、面倒な作業ばかりです(--;

4.膝の改修(4)



改修5-2のパーツを改修5-3を施した膝に
貼り付けることが出来ました(●`・ω・)ゞ

5.現状



画像処理完了している状況では、こんな感じです(`・д´・ゞ)

(´-ω-‘)う~む ・・・・・・・・・・・・

まだまだ、完了には程遠いですね~(--;

兎に角、締切に間に合うように頑張ります(●`・ω・)ゞ


それでは、また~(^^/







にほんブログ村 コレクションブログ ロボットアニメプラモデルへ blogram投票ボタン         

テーマ : ガンプラ制作
ジャンル : 趣味・実用

HG ガンダムAGE-3 オービタル no.7【パーツ流用箇所・頭の改修】

       
こんばんは(^^/ プ二マルです♪

いや~本当、めっきり、秋になりましたね~(^^
このまま、ず~っと、秋なら良いのに・・・
(↑暑いのも嫌だけど、寒いのも嫌いな我儘者なんです(^^;

夏の暑さのせいか、最近、バテ気味なんですが。。。

少~しただけガンプラ制作を進めておりますので、
報告させて頂きます(●`・ω・)ゞ


HG ガンダムAGE-3 オービタルの制作 no.7
【登場作品 :機動戦士ガンダムAGE】
~ パーツ流用箇所・頭の改修 ~

1.Zガンダムパーツの流用



オービタルアンクルガードが、個人的に少~し、小さいな~
と思ってしまいまして~・・・Zガンダムのパーツ拝借することにしました(^^;



2.Zガンダムパーツの流用(2)



そして、です(●`・ω・)ゞ
腹も靴と同様に、個人的に小さいな~と感じてしまいましたので、
Zガンダムのパーツ貰っちゃいました(^^;



3.ガンダムAGE-1 改造パーツの流用(1)



ガンダムAGE-1 改造パーツ利用してみました♪♪
基本的にガンダムAGE-1 改造パーツを利用しようという趣旨の
コンペなんで、使わない訳にはいかないですもんね~(^^;


4.Zガンダムのパーツ変更状況



そんな訳で、改修3-1~改修3-3のパーツを嵌め込むと
こんな感じです。まぁ~前回の記事既に報告してるんですけどね(^^;


5.頭の改修(1)



まずは、デザインナイフ駆使して、
ジャンクパーツを削り込みます(●`・ω・)ゞ

そして~・・・・・・・・


6.頭の改修(2)



頭部パーツ一部、削り込んで、
改修4-1のジャンクパーツを嵌め込んでみました(●`・ω・)ゞ


7.現状



そして、こちらが、現状であります(●`・ω・)ゞ

・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・

(´-ω-‘)う~む

なんか・・・イメージが違うんですよねwww(--;

これは、まだまだ、完成とは言えませんOrz

もう少し、検討してみようと思います(●`・ω・)ゞ





ここからは、小話です(^^)

唐突ですが・・・・・



相互リンク頂きましたヾ(≧▽≦)ノ




seiさんが管理されているBlogのちょびっと、プラモ写真日記。
相互リンクさせて頂きました(●`・ω・)ゞ

新たにブログを開設されたとのことで、早速、遊びに伺ったのですがww
(↑以前から、コメント等でお世話になっていたんです~♪)

相変わらずの高い技術力圧倒されてしまいました(^^;
現在、1/144とSDのミキシング+αで、トールギスを制作されております♪


いや~交流が拡がるってのは、嬉しいですね~♪

改めまして、seiさん、今後ともよろしくお願いしますm(_ _)m



そんな訳で、本日は、このへんで失礼しま(●`・ω・)ゞ
それでは、また~(^^/

にほんブログ村 コレクションブログ ロボットアニメプラモデルへ blogram投票ボタン         

テーマ : ガンプラ制作
ジャンル : 趣味・実用

HG ガンダムAGE-3 オービタル no.6【フロントスカートの改修】

       
こんばんは(^^/ プ二マルです♪

一気に、気温が下がって、夜は、寒いくらいですねwww(^^;
(いや~長い、残暑だった。)

そろそろ、秋の気配が漂ってくるのかな~。
なんて、思いつつ・・・・・・

本日も、ガンプラ制作成果を報告させて頂きます(`・д´・ゞ)

HG ガンダムAGE-3 オービタルの制作 no.6
【登場作品 :機動戦士ガンダムAGE】
~ フロントスカートの改修 ~


1.フロントスカートの改修(1)



まずは、Zガンダムフロントスカート流用し、
オービタルのセンターガード嵌めることが
出来るように、軸部分をデザインナイフで削り込みました(●`・ω・)ゞ



2.フロントスカートの改修(2)



改修2-1軸部分削り込みましたので、
こんな感じで、オービタルのセンターアーマーに
嵌め込めるようになりました(`・д´・ゞ)


3.フロントスカートの改修(3)



取り敢えず、こんな感じで、フロントスカート
仕上げてみました♪♪(^^

まだ、完成では、ありませんが・・・・・
現状は、こんな感じです(`・д´・ゞ)


4.現状



そして、画像処理が完了した時点では、
こんな感じです(`・д´・ゞ)

ちなみに。。。

今回の作業工程も、全て嫁様の成果です(^^;
(画像処理が終わって無いだけで、私も、やってるんですよ(;゚д゚)

ん~まぁ~・・・・・・全然、終わりが見えていない状況ですが、
残り1ヶ月しか無いので、そろそろ、ペースアップしていかないと(;゚д゚)




ここからは、小話です(^^

先日のことです。

会社の喫煙室で、会社の同僚Sさんと、談笑していたら、
銀河英雄伝説の話題になりました。
(↑学生時代、上記のアニメを何クールも観賞してたんですよww)




え!!! まさか、知ってるの!!? (*゚0゚)

なんて、話で盛り上がっていたら・・・・

同僚のSさんが、DVD一式を貸してくれました
━━━━。+゚(*´∀`*)。+゚━━━━

真夜中に、DVDを流しながら、参考書を読む
ということをしていたら、いつの間にやら、
参考書横に置いて鑑賞してしまう始末(^^;

このアニメは、集中して鑑賞しちゃうから、
BGM替りには、ならないようです(^^;

改めまして、同僚のSさんありがとうございますヾ(≧▽≦)ノ

さ~て、そろそろ、オービタル・レイザー化計画
本腰入れて、進めていかないと、間に合わない(^^;

それでは、また~(^^/


にほんブログ村 コレクションブログ ロボットアニメプラモデルへ blogram投票ボタン         

テーマ : ガンプラ制作
ジャンル : 趣味・実用

HG ガンダムAGE-3 オービタル no.5【頭部の改修】

       
こんばんは(^^/プ二マルです♪

前回、『オービタルの運命や如何に!!』なんていう
意味深な、しかも、『どうでもいいよ!!』なんていう
突っ込みを受けそうな絞めくくりでしたがwww(^^;

嫁様との様々なデザイン会議の結果・・・・・

これとミキシングすることにしました(`・д´・ゞ)


それは~・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


コチラ!!!



以前、友人のIさんから頂いた
Zガンダムのパチ組(ブレードアンテナ無し)
ミキシングすることに致しました(`・д´・ゞ)
(察しの良い方は、気付かれていたようですが(^^;

大まかな設計は、済んだのですが~
取り敢えず、コツコツ改修が進んでいる順に
報告させて頂きます(●`・ω・)ゞ

それでは、早速♪

HG ガンダムAGE-3 オービタルの制作 no.5
【登場作品 :機動戦士ガンダムAGE】
~ 頭部の改修 ~

1.頭部の改修(1)



まずは、オービタルブレードアンテナ利用しようと思います(`・д´・ゞ)


2.頭部の改修(2)



まずは、Zガンダム一部をデザインナイフで抉り
改修1-1のアンテナを組み込もうという計画です(^^/



3.頭部の改修(3)



嵌め込むとこんな感じになります(●`・ω・)ゞ

そして~・・・・・・・・


4.頭部の改修(4)



ブレードアンテナシャープ化させて、の改修は、
こんな感じで、取り敢えず、完了です(●`・ω・)ゞ

ち・な・み・に。

今回の改修は~・・・・・
写真撮影から、作業まで。
嫁様の成果であります(`・д´・ゞ)
(気が付いたら、終わってました(^^;

次は、私も頑張ります(^^;

それでは、また~(^^/

にほんブログ村 コレクションブログ ロボットアニメプラモデルへ blogram投票ボタン         

テーマ : ガンプラ制作
ジャンル : 趣味・実用

HG ガンダムAGE-3 オービタル no.4【仮組完成】

       
こんばんは(^^/ プ二マルです♪

連休ですね~(^^

皆様は、如何、お過ごしでしょうか?

それでは、コツコツ夫婦で組立てきた
ガンプラ制作の成果を報告させて頂きます(●`・ω・)ゞ

HG ガンダムAGE-3 オービタルの制作 no.4
【登場作品 :機動戦士ガンダムAGE】
~ 仮組完成 ~


1.太腿・膝関節



こちらは、太腿です(`・д´・ゞ)

のぺっとした、大胆ディテールですね・・・
(どうやって、弄るべきか・・・(--;


2.脛



装甲パーツです(^^

こちらも・・・スッキリとしたディテールですね。。。
・・・・・ (´-ω-‘)う~む


3.靴



これは、です(^^/
(↑みりゃ、分かる)


4.脚のJOINT部





こんな感じで、脚のJOINT部は、こんな感じに利用します(●`・ω・)ゞ


5.武器の組立



この武器は、個人的非常に好みですヾ(≧▽≦)ノ

何かしら、こちらは、利用していこうと思います(`・д´・ゞ)

6.コアファイター



コアファイターは、こんな感じです(^^/


7.ディスプレイ・スタンド



こちらは、ディスプレスタンドです♪

こんなものも付属しているんですねww(^^;


8.飛行形態



36s.jpg

まずは、飛行形態です(^^

う~ん・・・・・ 

・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ま・・敢えてコメント控えさせて頂きます(^^;


9.仮組完成










で、コチラが、仮組完成写真です(^^

このキットは、パーツも多くパーツ構成も複雑

それだけに、期待感が高まり過ぎていたんでしょうか・・・
(苦労したら、その分、必ず報われると思い込んでいるせいか・・)

私には、衝撃が走りました!!

『え!!!! だ・・・ダサくない!?(--;
なんて・・こっそり落ち込んでいると・・・

嫁様から、こんな問いかけが・・

嫁様:『この子・・・愛せるの?』

私 :『う~ん・・・自信が無い・・』

嫁様:『里子に出す?』
(↑つまり、『オークションに出せば?』と、言われている。)

私 :『実は・・・検討していることがあるんです。』

嫁様:『この子をどうにかして、愛せるようになるの?』

私 :『ちと、やってみないと分からないけど・・・もう少し待って。』


そんな訳で・・・・・・・・・・・

次回、『オービタルの運命や、如何に!!?』

君は、刻の涙を見る…(●`・ω・)ゞ
(↑何のこっちゃい(^^;

それでは、また~(^^/


にほんブログ村 コレクションブログ ロボットアニメプラモデルへ blogram投票ボタン         

テーマ : ガンプラ制作
ジャンル : 趣味・実用

HG ガンダムAGE-3 オービタル no.3【腰・スカートの組立】

       
こんばんは(^^/ プ二マルです♪

厳しい残暑見舞われてますが、
夜は、少しずつ涼しくなってきましたね~(^^

早く、秋が来ないかな~♪(^^

っていう、ベタ天候ネタ前振りでしたが、
取り敢えず、ガンプラ制作の成果を報告します(●`・ω・)ゞ

HG ガンダムAGE-3 オービタルの制作 no.3
【登場作品 :機動戦士ガンダムAGE】
~ 腰・スカートの組立 ~

1.腰の組立



組立です(●`・ω・)ゞ
・・・・・・・・・・・
・・・・なんだか、華奢大きさですね(^^;
(構造は、しっかりしていると思うのですがww)

2.フロントスカートの組立



こちらは、フロントスカートです!!
ち・・小さいですねwww(^^;
って、この写真じゃ分からないかwww

3.リアスカートの組立



こちらは、リアスカートであります(^^/

スラスター付きのリアスカートなんですね~♪
重厚感があって、このパーツは、好みです(^^


4.サイドスカートの組立



こちらも、サイドスカートにもスラスター付いているんですね~(^^


5.現状





こちらが、画像処理終わった段階です(^^/

いや~・・・・・それにしても、パーツ数が多いですね(--;

まぁ~・・めげずに、兎に角、仮組終わらせようと思います(●`・ω・)ゞ




ここからは、小話です(^^;



取り出しましたのは、ゼリーの元。
(ん?何故、ゼリーっかって?)



この様に、粉を入れてお湯で混ぜた後、
で、さらに混ぜます

そして~・・・・



流し込みます(●`・ω・)ゞ
(もう既に、予感されている方もいらっしゃるのではないでしょうか・・)

待つこと 2時間。。。

・・・・・・・・・・

じゃん!!!!



出来た!!!!ヾ(≧▽≦)ノ

シャアザクです(●`・ω・)ゞ

ゼリーを型枠から取り出す際に、頭を潰したけど・・
(型枠で利用したのは、当然、ザク豆腐の型です(^^;

シャアザクです(`・д´・ゞ)

ブレードアンテナは、付いてないけど・・・・

ディテールが少し粗いけど・・・・

シャアザクです(^^;



まぁ~・・・・兎に角、美味しく食べさせて頂きました
数十年振りに、ゼリーを作っちゃいました(^^
(↑動機は、不純だけどねwww)

それでは、また~(^^/
にほんブログ村 コレクションブログ ロボットアニメプラモデルへ blogram投票ボタン         

テーマ : ガンプラ制作
ジャンル : 趣味・実用

HG ガンダムAGE-3 オービタル no.2【腕の組立】

       
こんにちは(^^/ プ二マルです♪

ようやく週末ですね♪

先週は、残業→帰宅→勉強の連続で、クタクタでした(^^;

そんな訳で、ストレス解消に、チビチビ進めてきた
ガンプラ制作の成果を報告させて頂きます(●`・ω・)ゞ

HG ガンダムAGE-3 オービタルの制作 no.2
【登場作品 :機動戦士ガンダムAGE】
~ 腕の組立 ~

1.バックパックのJOINT部



バックパックJOINT部の組立です(●`・ω・)ゞ

変形機構になっているキットらしい、
なにやら、ワクワクさせるくれます♪
(。。今回、変形機構オミットするつもりですけどね(^^;


2.肩の組立



肩の組立です(●`・ω・)ゞ

随分立体的なディテールですね~。


3.下腕部の組立



何やら、パーツが多いキットですねwww(^^;


4.腕の組立



下腕部上腕部を組立てました(`・д´・ゞ)


5.肩のスラスター部組立



本当に、パーツ数多いですねww(^^;

6.現状



そんな訳で、こちらが画像処理が完了した段階写真です(●`・ω・)ゞ




ここからは、小話です(^^/

唐突ですが・・・・・



相互リンク頂きましたヾ(≧▽≦)ノ



mosoさんとは、ツイッターでもお世話になっていたのですが、
この度、Blogを開設されたそうです(^^/

部分塗装を施しながら、楽しんで制作されている感じが、
記事から、読み取れます♪♪

現在、リゼルを制作されてます(^^/

mosoさん、今後とも、よろしくお願いしますヾ(≧▽≦)ノ


そして・・・・


こちら!!!




な・・・なんと!! 今週月曜日にMGに投稿した『サイコ・ドム』が、
週間ランキング2位ランクインされました!!(*゚0゚)

し・・信じられません(^^;
(9/9に確認したら、こんな、恐れ多い結果に(^^;)

これも、制作中から、Blog訪問して下さったり、コメント等で、
応援して下さった方々、ありがとうございますヾ(≧▽≦)ノ

オービタル制作も頑張ります(●`・ω・)ゞ

それでは、また~(^^/


にほんブログ村 コレクションブログ ロボットアニメプラモデルへ blogram投票ボタン         

テーマ : ガンプラ制作
ジャンル : 趣味・実用

HG ガンダムAGE-3 オービタル no.1【頭・胸・腹部の組立】

       
こんにちは(^^/ プ二マルです♪

つ・・遂に、9月突入!!
厳しかった、残暑も、そろそろ、終わりそうな気配ですね~♪

しかし!!!

熱さは、失わない!!
って、言いたいところなんですが・・・(^^;

最近、風邪気味で、しかも、残業続きww(--;
そんな訳で、少~しだけ、ガンプラ制作を進められたので、
報告させて頂きます(`・д´・ゞ)

HG ガンダムAGE-3 オービタルの制作 no.1
【登場作品 :機動戦士ガンダムAGE】
~ 頭・胸・腹部の組立 ~




今回の制作は、ガンダムAGE-3 オービタルです!!

11月にポストホビーで開催される
『ガンダムAGE-1 レイザー改造ウェアパーツ』
ワンメイクコンテストの参加機体です(`・д´・ゞ)


1.頭部組立



UC系以外のキットは、これが初挑戦なんですが・・・・

あ・・・頭が小さい! 

あまりにも小さいので驚いてしまいました(^^;

2.胸部組立



この胸部は、ガンダムAGE象徴的マーキングですね~(^^


3. 1と2を組み合わせる






4.腹部の組立(1)






5.腹部組立(2)





6.現状



で、こちらが、画像処理終わった段階の写真です(●`・ω・)ゞ







ここからは、小話です(^^

事務所内で、仕事をしてると・・・

突然、誰かに肩をツッ突かれました。

『ん!?』

振り返ってみると~・・・

先輩Nさんがいらっしゃいました(^^

『事務所の近くにあるスーパーで○○が売ってるよ』

私『え!!?マジですか!! 帰りによってみます!!』

ってことでww 帰りがけに、スーパーに立ち寄りました。

広い売り場内を散策、こんな都会の真ん中で、
売ってるんだろうかww と、探していると。。

あった!!!



家に持って帰ると・・・・・




『これが、ザク豆腐♪』

って、嫁様大喜び♪ヾ(≧▽≦)ノ

今度の機会に、食べてみようと思います(`・д´・ゞ)

それでは、また~(^^/

にほんブログ村 コレクションブログ ロボットアニメプラモデルへ blogram投票ボタン         

テーマ : ガンプラ制作
ジャンル : 趣味・実用

FC2カウンター
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
制作中キット


カテゴリ
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
RSSリンクの表示
プロフィール

プ二マル

Author:プ二マル
名前:プ二マル
年齢:1970年代後半
血液型:O型
体型:メタボ気味…

ガンプラ初心者なので、拙い作品ばかりですけど、よろしくお願いしますm(_ _)m

また、リンクはフリーです。コメントも大歓迎です(^^)

なお、ホームページも開設しております。宜しければ、お立ち寄り下さい(^^)

ガンダム no 部屋 : HP
こちらは、プニマルが管理しているホームページです(^^)
タマガン
プラモ投稿サイト
リンク 【Gunpla 】
 リンクフリーです。ご連絡を頂けると、とても喜びます。
欲しい物リスト






SHOP


お世話になっている
Partsショップさんです♪

プラモを始めた頃、
憧れていたショップさんです
(^^)

Twitterには、感謝です♪