fc2ブログ

ホームページに BB 戦士 ザクⅡ(F型) を追加しました。

        こんばんは!プ二マルです(^^)/

今日は、テンションが高いです。(無駄に)

ようやくBB戦士 ザクⅡ(F型)のアップ準備が整いました!!

バナー

            
このホームページのGalleryコンテンツに
BB戦士 ザクⅡ(F型)
をアップしました!!

いや~長かった・・BB戦士だから、組み立ては早く終わったのですが・・
武器や、合せ目消し・・・長かった(←二度目です)・・・

ではでは、早速!!

① 合せ目消し no.1

zaku_kan01.jpg

鼻先部分がパックリ割れていたので、前回、アップした後に
気になって、修正した部分です(^^;

② 合せ目消し no.2

zaku_kan02.jpg

ここも、同様です。割り切ろうと思ったのですが・・・
頑張ってみました(^^)(大げさですけど)

③ デカール

zaku_kan03.jpg

これは、MGのキットから流用したデカールです。

④ 完成!!

zaku_kan04.jpg

このキット、凄い良いです!!

そんなわけで、下のホームページにアップしてありますので

       

バナー

拙い作品ですが、宜しければ、
お立寄りください(^^)

宜しくお願いします。


にほんブログ村 コレクションブログ ロボットアニメプラモデルへ blogram投票ボタン
スポンサーサイト



        

テーマ : ガンプラ制作
ジャンル : 趣味・実用

BB戦士 ザクⅡ 製作 no.8【武器:工作】

        こんばんは。プニマルです。

今週末は、ガンダムUCやら、GNO3
心を揺さぶられっぱなしで大変なことになってました(*´∀`)


そんな中、怖くて手をつけられなかった
BB戦士 ザクⅡの武器を製作しましたので報告いたします。

ではでは、早速。

① 武器 no.1

zaku_buki01.jpg

先日、もっこり盛った”ポリパテ”を
デザインナイフやカッター罫書針を駆使して、削り込みました。

② 武器 no.2

zaku_buki02.jpg


Σ( ̄ロ ̄lll) ガビーン  既にお気づきの方も
いらっしゃるでしょう・・・そうなんです。


問題が、ココ

③ 武器 no.3

zaku_buki03.jpg

この縦に入っている溝に対して、垂直に横材が入るはずなんです。。。


(-公- ;)ウーンなやみました。

で・・出した結論が。

④ 武器 no.4


zaku_buki04.jpg

パテをさらに、削り、0.5mmのプラ版を差し込みました。

そんな訳で、塗装した結果が、コチラです。


⑤ 武器 no.5

zaku_buki05.jpg

ど・・・どうですか・・・・・・(・_・*)


個人的には、満足です。o(^-^)o
(↑結局、自己満足かよ!って感じですが・・)

ヒートホークも完成しました。

zaku_buki06.jpg

そんな訳で、これから、ポージング画像のアップ準備に入ります!!
BB戦士 ザクⅡの制作記もこれにて終了です。

ご覧になって下さった方々、コメントや、ご指導を頂いた方々には
本当に支えて頂きました!! ありがとうございましたm(_ _)m


これからも、宜しくお願いしますm(_ _)m

にほんブログ村 コレクションブログ ロボットアニメプラモデルへ blogram投票ボタン         

テーマ : ガンプラ制作
ジャンル : 趣味・実用

BB戦士 ザクⅡ 製作 no.7 【武器:工作】

        こんばんは。プ二マルです。

『もう寝る』と、公言してしまいましたが・・・
決して、肩が痛くて寝れない訳ではありません。

『くたばれ!憂鬱 ~ガンプラ部~』の鉄一さんの記事を参考に
BB戦士 ザクⅡの武器の工作に取り掛かりました。

いや、でも、あんな凄いことはしませんよヾ(;;゚□゚;;)ノ
っていうか出来ません。
取り敢えず、肉抜きをパテで埋めて整形しよと思います。


最初は、『工作とかするのは、もう少し技術が上がってから。』っと、割りきって、
塗装たましたが・・・どうにも割り切れなくなってしまいましたorz

そんな訳で、対象の武器がこちらです。
  ↓
① 対象の武器 no.1

武器01

せっかく、塗装したんですけど・・裏側が・・・

② 対象の武器 no.2

武器02

裏面が肉抜きパーツ(要するに、裏は無駄に凹んでる。)になっていましたので、
速乾性のパテで盛ってみました。

③ マシンガン

武器03

ヒートホークは問題無いのですが、マシンガンが難しそうです・・・

硬化してから、削りだすイメージですが・・・
頑張ってみます。

||寝室||つω-`)ノ"|Ю  |
今度こそ。寝ます。


にほんブログ村 コレクションブログ ロボットアニメプラモデルへ blogram投票ボタン         

テーマ : ガンプラ制作
ジャンル : 趣味・実用

BB戦士 ザクⅡ 制作 no.6 完成

        こんばんは。プ二マルです。

BB戦士 ザクⅡの制作が完成(?)
しましたので、報告させて頂きます!!

アクリル絵の具
で、全塗装しましたが、それ以外は、
全くのストレート組です。合せ目消しは、次回への課題とします。

言い訳は、取り敢えずおいといて、早速。お披露目を。

① 完成写真

zaku_01.jpg


② 完成写真 (正面)

zaku_02.jpg

『正面だ!!』ベタなネタで、すみません。( ̄▽ ̄;)

③ 完成写真 左

zaku_03.jpg

諸事情のため、右からのショットは写せません。合せ目消しが出来てませんから・・


④ 完成写真 (ヒートホーク)


zaku_04.jpg

ヒートホークは、左からしか写せません。パテ埋め加工をしてませんから・・

⑤ 完成写真 (バズーカ)

zaku_05.jpg

バズーカは、大丈夫です!! パテ埋めする等お加工は、不要です。合せ目消しは、必要ですけどネ。

⑥ 完成写真 (マシンガン)

zaku_06.jpg


マシンガンは、右からの撮影が出来ません。今度、パテ埋めに挑戦してみます。

⑦ 記念撮影

zaku_07.jpg

これで、めでたくゼイタ君の相棒が出来ました。

まだ、シールやデカール処理をしてませんので、本当の完成ではありませんので、
その他の目処が立ち次第、ホームページにアップしようと思います。

ところで・・・(゜へ゜;)


思い返すと、ブログを初めて2ヶ月になりますが・・・
仮組から開始して、完成に至ったキットは・・

これが始めてΣ(,,゜∀゜,,;)
自分の手の遅さに、愕然としますがorz

次回からは、MG ジオングの塗装の続きを報告して
いこうと思います。

それでは。


にほんブログ村 コレクションブログ ロボットアニメプラモデルへ blogram投票ボタン         

テーマ : ガンプラ制作
ジャンル : 趣味・実用

BB戦士 ザクⅡ 制作 no.5

        こんばんは。プ二マルです。

今日は、帰宅してから、女子フィギアの演技を観ました。
超ハイレベルの演技でしたね~。残念な側面もありましたが・・

っと、テーマから逸脱しそうなので、早速、
BB戦士 ザクⅡの制作⑤の報告をさせて頂きます。

まずは・・・

① 仮組 no1

腰_脚_腕_頭

ショルダーパーツを忘れてました。。で・・・

② 仮組 no2

仮組完成

└|∵|┐♪┌|∵|┘
コレで仮組完成です。

ちなみに。
③ 武器パーツ

武器パーツ01

ん~・・・これをディテールアップする技術を身につけるのは、
もう少し先になりそうです。orz


でも!!

気にせず突き進みます!!!気にすべきなんでしょうね

① 塗装 no1


1_塗装01-(2)

例によって、アクリル絵の具で塗装しました。

② 塗装 (動力パイプ) no2


2_塗装01

一応、”墨入れ”をしてみました。

続きは、明日。か、明後日にでも報告出来ると思います。

( ̄▽ ̄;)塗装に失敗しなければ・・・


にほんブログ村 コレクションブログ ロボットアニメプラモデルへ blogram投票ボタン         

テーマ : ガンプラ制作
ジャンル : 趣味・実用

BB戦士 ザクⅡ 仮組 no.4

        こんばんは。プ二マルです。

世間は、女子フィギアスケート一色ですね。

でも、私の心は、ガンダムUCで賑わってます。
フィギアも楽しみだけど、生中継は見れないし・・←(結局、フィギアも気になってます。)

兎に角、ガンダムUCです。

皆さんのブログを閲覧させて頂いていたら、私も決心が着きました。

(゜▽゜*)♪blue ray を購入します!
小説は持っているのですが、やはり、映像でもコレクションしたい!!

そんな訳で。どんな訳?

本日は、BB戦士 ザクⅡの仮組の続きを報告します。

① 脚部 パーツ

脚パーツ01

ポリキャップを嵌めてしまった後の撮影となってしまいました・・
撮り忘れてました

② 脚部パーツ 仮組

脚パーツ02

爪先にもモールドが刻まれてるんですよね~凄い!!

① 腰パーツ

腰パーツ01

ここにも、細かいモールドが施されてます。
(プレッシャーだと!?)

② 腰パーツ 仮組

腰パーツ02

お~良いです!!

で、脚部と腰を組んでみました。

腰と脚部の仮組

腰_脚仮組

(〃゜口゜)下半身だけでも愛らしい~

明日の夜か、明後日の夜から塗装したいと思います。
(フィギアも気になる。)

にほんブログ村 コレクションブログ ロボットアニメプラモデルへ blogram投票ボタン         

テーマ : ガンプラ制作
ジャンル : 趣味・実用

BB戦士 ザクⅡ 仮組 no.3 (腕)

        こんばんは。プ二マルです。

ではでは、早速、BB戦士 ザクⅡの仮組③です。

腕パーツを仮組します。

① 腕パーツ

腕パーツ01

相変わらず、ディテールがしっかりしてます。
やはり、BB戦士。。。。侮れない・・・

② 腕パーツ 仮組


腕パーツ02

ん~ やっぱり良い。

③ 肩パーツ 

ショルダーパーツ01

調子に乗って、肩も組んでしまうことに。


④ 肩パーツ 仮組


ショルダーパーツ02

ヽ(゚∀゚ )ノ
肩も愛らしい。

本日のBB戦士 ザクⅡの仮組はここまでです。


で、お次は・・・プ二マルが管理しております
        ↓
  バナー

のホームページにToolsコンテンツを追加しましたので報告します。

こんなものを使って製作して~ま~す。っていうコンテンツなのですが、
ここでは、Toolsコンテンツのページに登場させたゼイタ君を紹介します。

01_fude-.jpg

こんな爪楊枝を削りだして・・

02_キメポーズ

ゼイタ君の右手に持たせているを作りました。

で・・

03_tools_top.jpg

普段、お世話になっている道具達に囲まれたゼイタ君の撮影をしました。


さらに、同HPではProfileのコンテンツもリニューアルしてます。

episode03.png

こんな格好のゼイタ君を登場させているページもあります。
お時間がある際には、是非、お立ち寄り下さい。


(o^□^o)ノでは、また~。


にほんブログ村 コレクションブログ ロボットアニメプラモデルへ blogram投票ボタン         

テーマ : ガンプラ制作
ジャンル : 趣味・実用

BB戦士 ザクⅡ 仮組 no.2 【胴体パーツ】

        こんにちは。プニマルです。

関東では、寒い日々が続いておりますが
如何、お過ごしでしょうか?

本日は、BB戦士 ザクⅡの仮組②について
報告させて頂きます。

様々な、方々のブログを覗かせて頂いていると・・

(ノ´∀`*)
こんな、内容のブログでも良いのだろうか・・・
と不安になりますが・・・


まぁ~・・マイペースって、ことで・・・

① 胴体パーツ

胴体パーツ01

Σ(゚Д゚)
SDなのにも拘わらず、結構細かいディテールが・・・

気のせいかな・・ですよね・・


② 胴体パーツ仮組

胴体パーツ02

という訳で、仮組みです。

ヽ(・∀・)人(・∀・)ノ
なかなか、素敵です。

③ 胴体と頭の仮組

頭_胴体仮組


おぉ~

(・∀・)イイ!!

さすがは、バンダイ!!
にほんブログ村 コレクションブログ ロボットアニメプラモデルへ blogram投票ボタン         

テーマ : ガンプラ制作
ジャンル : 趣味・実用

BB戦士 ザクⅡ 仮組 no.1 【頭】

        こんばんは。プ二マルです。

先日の報告で、MGジオングの仮組は完了し、現在、塗装中です。

塗装中は、記事にすることが難しいので・・本日より、BB戦士 ザクⅡ
仮組を始めようと思います!!

では、早速。

① 箱

BB戦士 ザク 箱

先日、アップしたゼイタ君は、3年ほど前に仮組して棚で佇んでいたものです。

そんな訳で、BB戦士を仮組から始めるのは、非常に久しぶりです。

(o(。・ω・。)o))ウキウキ

② 頭パーツ


BB戦士 頭01

アイセンサーも左右に動く構造になってます。

( ゚ Д ゚!)・・・・マヂカッァァァ
BB戦士、侮れない!!


③ 頭パーツ 仮組 no.1


BB戦士 頭02

う~ん。いけてます!!


④ 頭パーツ 仮組 no.2


BB戦士 頭03

おぉ~!! 頭のハッチ(?)も開閉するんでね~。

続きが楽しみです。MGジオングの塗装と平行して、コツコツ作っていこうと思います。


にほんブログ村 コレクションブログ ロボットアニメプラモデルへ blogram投票ボタン         

テーマ : ガンプラ制作
ジャンル : 趣味・実用

FC2カウンター
カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
制作中キット


カテゴリ
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
RSSリンクの表示
プロフィール

プ二マル

Author:プ二マル
名前:プ二マル
年齢:1970年代後半
血液型:O型
体型:メタボ気味…

ガンプラ初心者なので、拙い作品ばかりですけど、よろしくお願いしますm(_ _)m

また、リンクはフリーです。コメントも大歓迎です(^^)

なお、ホームページも開設しております。宜しければ、お立ち寄り下さい(^^)

ガンダム no 部屋 : HP
こちらは、プニマルが管理しているホームページです(^^)
タマガン
プラモ投稿サイト
リンク 【Gunpla 】
 リンクフリーです。ご連絡を頂けると、とても喜びます。
欲しい物リスト






SHOP


お世話になっている
Partsショップさんです♪

プラモを始めた頃、
憧れていたショップさんです
(^^)

Twitterには、感謝です♪