狂推会(パガンオフ会)
こんばんは(^^/ プ二マルです♪
本日は、オフ会に参加してきました(●`・ω・)ゞ

一見、何か、怖そうなバイクに乗った方々が集まっていそうな会ですが・・・
『プラモ狂四郎推進委員会』という平和的な会であります(^^;
私は、この会に参加していながら、『プラモ狂四郎』を知らないという
完全にモグリな私なんですがwww こっそり、参加させて頂いちゃいました♪
『12時に〇〇で集合しましょう。私が、プラカードを持って立ってますから♪』
というPIXYさんの温かいご好意にあやかって、せつらさんとてけさんとで、
PIXYさんのプラカードを目印に集合することになりました(^^
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
そして、当日。
『さて、何処かな~』(^^
なんて、探していたら・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

あ!!!!!
いらっしゃいました!!!
本当に、プラカードを持って待って下さいました♪
なんだか、テンションが上がってしまいました(^^;
しかも、このプラカード、PIXYさんの自作であります(●`・ω・)ゞ
4人で、都内某所の~〇ラ〇オケBOXに入り込み、

左から ひうちまるさん、ひうちまるさん、ひうちまるさん、せつらさん。
PIXYさん、プニマル、プニマルの順で作品が並んでおります(●`・ω・)ゞ
てけさんは、この後、そのまま仕事に行く予定だったので、
作品を持ち込むことは出来ませんでした(^^;

うちのBlogのマスコット役のゼイ太君も連れて、
記念撮影を撮らせて頂きました(^^/
そして、本日のメインイベント!!!
ひうちまるさんの真パーフェクトガンダムに
仕込まれている水鉄砲を撃つ!!!!!
こんな凄いイベントを実現出来たのは、ひうちまるさんが、この素晴らしい
作品を数百キロの旅に出す許可をくれたこと、PIXYさんが、
関東圏に持ち込んでくれたことにより実現しましたヾ(≧▽≦)ノ

まずは、バックパックに仕込まれていた
タンクに水を注入します(●`・ω・)ゞ
当然ですが、ここは、フルスクラッチです(^^;
(恐ろしい技術力だwwww)

そして、この水タンクが仕込まれているバックパックの
脇には、このようなマスターキーの挿入口が制作されて
おります(^^;
(最早、何のことやら、私の理解の範疇を超えております。)

そして、これが、通称:『マスターキー』であります(^^
(なぜ、これが、マスターキーと呼ばれているのかは、
後ほど、理解できると思います。)
そして!!!

こちらが、マスターキーを装着した状態の
絵であります(●`・ω・)ゞ
そう、これは、水鉄砲のトリガーなのであります!!!
しかも、指で押すことを考慮して、少し大きめの
トリガーになっております(^^
制作者のひうちまるさんの話によると、
『指が大き過ぎる人でも遊べるように配慮したんです。』
とのことです!!
なんと、心の広い方だwwww ヾ(≧▽≦)ノ
で!!!

こちらが、水の射出口であります(●`・ω・)ゞ
諸事情により、この水が飛び出すシーンを
お見せできないのは、本当に、すっごく、
残念なのですがwwww
(参加者さんの顔が丸見えになってしまうんですよww)
(撮り方を失敗してしまったwww(--;)
この水の出る勢いったら、本当に凄いんです!!
射程距離は、2m程度!!!
バランスの悪いガンプラだったら、確実に倒れて
しまうほどの貫通力であります(●`・ω・)ゞ
もう、私なんか、テンションが上がって、
久しぶりに、驚嘆の声を大声で叫んでしまいました(^^;
(いやww こんなに感動したのは、何年ぶりでしょうかww)
そして、まだまだ、あります。
お次は、ひうちまるさんが制作されて
RGパーフェクトガンダムの凄いところ!!
(最早、凄いというより恐ろしいww)

このシールドと腕の接合部分であります(●`・ω・)ゞ


分かりますか!!?
分かって下さいますか!!?
伝わっているでしょうか!!!?
これ、動くんですよ!!!!!
しかも、ちゃんと、腕に嵌る!!
私:『ひうちまるさん、時計バンドを
よく仕込むことが出来ましたね~。』
(ひうちまるさんは、スカイプで繋いだ
状態でTV電話的に参加して下さっています。)
なんて、気軽に話していたら・・・
ひうちまるさん:『これ、真鍮線とプラ板で作ったフルスクラッチなんですよ。』
私:『えええええええええ!!』( ̄□ ̄;)!!
思わず、大声で笑ってしまいました(^^;
自分の理解の範囲を余裕で超えてしまうものを
目にすると、人間て、笑うんですねwww(^^;
アニメやら漫画で、こんなシーンを見たことが
ありますが、自分が、こんな感情で笑うなんて
想像しておりませんでした(^^;
そんな訳で、ひうちまるさんの真パーフェクトガンダムの
雄姿を生で見れることが出来て、一同大満足でした♪(^^

で、こちらは、てけさんが、このオフ会中に
仮組を完成させてしまった、旧キット、ゲドーであります♪(^^
凄い、このキットを、たった、1時間30分で、仕上げてしまう
てけさんの制作技術。。流石です(●`・ω・)ゞ
そして、一同は、カ〇オ〇BOXを出て、PIXYさんがよく行くお店を
案内してもらいました(^^;
しかし、てけさんは、お仕事の為、ここで、
お別れでした(ノД`)・゜・。 超多忙の中、少しの時間の為に、駆けつけて下さった
てけさんには、感謝、感謝です♪ヾ(≧▽≦)ノ
で!!!

案内して頂いたお店の中に、ジャンクパーツを置いている処が!!
何か、良いものは無いかなww (^^
なんて、3人で漁っていたら・・・
こんな物が!!!!!

200円のトムキャット作りかけ、ジャンクパーツ!!
ここまで、組んで、どうして止めてしまったのか、
そして、売ってしまったのか。。等と、3人で
お話しながら、盛り上がってしまいました(^^;
そんな訳で、狂推会のパガンオフ会は、
その後、何件かのお店を回って、解散(^^
私も、一つ、戦利品をゲットして
帰路に着きました(^^
いやwww 楽しかったですよ~♪
また、このような機会が得られることを
楽しみにしております♪(=⌒▽⌒=)
それでは、また~(^^/



スポンサーサイト