HG ガンダム Mk-2 制作 no.3 【手の甲 上腕部】
こんばんわ(^^)プニマルです♪
日本 v.s. オランダ・・・・惜しかった Orz
世界屈指の強豪国によく頑張ったですよね~・・・
でも、あのボレーがゴールネットを揺らしていたら・・・
突然、ワールドカップネタから始めてしまいました(´∀`;)
ワールドカップも盛り上がり、ガンプラを弄ることが出来、
良い週末を過ごすことが出来ました~+。:.゚ヽ(*´ω`)ノ゚.:。+゚
って、いうより、プランを練る時間が大半でしたけど(^^;
そんな訳で!! HG ガンダムMk-2の制作 no.3
を報告します(●`・ω・)ゞ
1.手の甲 改修箇所

手順は、以下の通りです。
1.1.抉った部分(改修1&改修2)
○ デザインナイフで切れ込みを入れる。
○ デザインナイフで抉る。
1.2.リベット表現(改修3)
● けがき針で穴を開ける。
● 鉄ヤスリの先端で穴を拡げる。
で!!以上の工作を両手の甲に施すと~
こんな感じです↓
2.手の甲 改修後

ま・・こんなんで良いかな~(^-^;)
細かいところは、後で修正する必要が
あるだろうけど・・
さらに!! こちら↓
3.改修箇所(上腕部)

手順は、以下のとおり。
3.1 モールドの追加(改修4&改修5)
○デザインナイフで切り込みを入れる。
○デザインナイフで切り込みを入れた部分をなぞる。
・・・文書にすると、本当に簡単そうwww
(器用な方にとっては、簡単なんだろうな~・・)
4.上腕部 改修後

こんな感じになりました~ヾ(*´∀`*)ノ゛
今回のコンセプトは、MG(1/100)のように表現する!!
なので、出来るだけ面の情報量を増やしていこうと
思います(*`・ω・´*)ゝ
またもや、削り職人になる気配が~・・・・
☆☆☆-・-☆☆☆ 小話コーナー ☆☆☆-・-☆☆☆
先日、事務所の先輩に、「ファイブ・スター ストーリー」
「エルガイム」 「ボトムズ」は鑑賞しておいた方が良いとの
アドバイスを受けました!!
そこで、早速、「ボトムズ」を借りてきました(●`・ω・)ゞ
まだ、序盤しか鑑賞出来てませんが・・・・
面白い!!!
公私共に、本当に良い先輩方がいらっしゃる職場に
異動出来て、本当に嬉しい o(*⌒―⌒*)o
願わくば、もう少し、業務量が少なくなると
嬉しい・・求め過ぎかな・・・
日本 v.s. オランダ・・・・惜しかった Orz
世界屈指の強豪国によく頑張ったですよね~・・・
でも、あのボレーがゴールネットを揺らしていたら・・・
突然、ワールドカップネタから始めてしまいました(´∀`;)
ワールドカップも盛り上がり、ガンプラを弄ることが出来、
良い週末を過ごすことが出来ました~+。:.゚ヽ(*´ω`)ノ゚.:。+゚
って、いうより、プランを練る時間が大半でしたけど(^^;
そんな訳で!! HG ガンダムMk-2の制作 no.3
を報告します(●`・ω・)ゞ
1.手の甲 改修箇所

手順は、以下の通りです。
1.1.抉った部分(改修1&改修2)
○ デザインナイフで切れ込みを入れる。
○ デザインナイフで抉る。
1.2.リベット表現(改修3)
● けがき針で穴を開ける。
● 鉄ヤスリの先端で穴を拡げる。
で!!以上の工作を両手の甲に施すと~
こんな感じです↓
2.手の甲 改修後

ま・・こんなんで良いかな~(^-^;)
細かいところは、後で修正する必要が
あるだろうけど・・
さらに!! こちら↓
3.改修箇所(上腕部)

手順は、以下のとおり。
3.1 モールドの追加(改修4&改修5)
○デザインナイフで切り込みを入れる。
○デザインナイフで切り込みを入れた部分をなぞる。
・・・文書にすると、本当に簡単そうwww
(器用な方にとっては、簡単なんだろうな~・・)
4.上腕部 改修後

こんな感じになりました~ヾ(*´∀`*)ノ゛
今回のコンセプトは、MG(1/100)のように表現する!!
なので、出来るだけ面の情報量を増やしていこうと
思います(*`・ω・´*)ゝ
またもや、削り職人になる気配が~・・・・
☆☆☆-・-☆☆☆ 小話コーナー ☆☆☆-・-☆☆☆
先日、事務所の先輩に、「ファイブ・スター ストーリー」
「エルガイム」 「ボトムズ」は鑑賞しておいた方が良いとの
アドバイスを受けました!!
そこで、早速、「ボトムズ」を借りてきました(●`・ω・)ゞ
まだ、序盤しか鑑賞出来てませんが・・・・
面白い!!!
公私共に、本当に良い先輩方がいらっしゃる職場に
異動出来て、本当に嬉しい o(*⌒―⌒*)o
願わくば、もう少し、業務量が少なくなると
嬉しい・・求め過ぎかな・・・



スポンサーサイト