HG ガンダム Mk-2 制作 no.6 【肩 胸】
こんばんわ(^^)/プニマルです。
すっかり、ワールドカップ観戦に嵌まっておりますが、
(でも、あれは・・ゴールですよね~・・・)
ガンプラ制作もしっかり、進めております!!
ではでは、HG ガンダム Mk-2 制作 no.6
の制作成果を報告させて頂きます(`・д´・ゞ)
1.肩 改修箇所

こちらの手順は、以下のとおりです(^^)/
改修4&改修5
○ デザインナイフで削りこむ
改修6
○ デザインナイフで傷つける。
○ けがき針で彫る
改修7
○ デザインナイフの先で穴をあける。
○ けがき針で削り込む
肩の情報量を増やして、さらに、メカっぽく
を目指してみました~(^^)/
2.肩 改修後

改修4と改修5については、ひたすら・・・
ただ、ひたらすら、デザインナイフと鉄ヤスリや爪ヤスリ等を
駆使して、削り込むという作業に没頭しました(^^;
3.胸 改修箇所

こちらは、単純に「プラ板 0.5mm厚」を貼っただけです(^^;
何か、面に表情をつけてみたくて貼ったのですが・・・
再度、組んでみて、意味が無いようでしたら、
外してしまおうかと思ってます(^^;
4.上半身

上半身は、こんなもんで終了にしたいと思います。
(これ以上、発想が湧かないってことなんですが・・)
残りは、下半身です。う~ん・・どうしよっかな~
(未だに、ノープランです)
ここで、小話です。(^-^;)
先日、事務所の先輩のNさんから、突然、こんな問いかけを
Nさん :「フルバーニアって、知ってる?」
私 :「当然ですよ~。0083で、大活躍しましたしね~(^^)」
Nさん :「組んでみる?」
私 :「え??」
Nさん :「これ」↓

私「・・・マジですか!!!!」
こ・・これは、私が、購入しようかどうか悩み続けて、
約1年。こんなカタチで、入手出来てしまうとは!!!
一体、どうして、Nさんは、こうも、私のツボを刺激
して下さるのか・・・・
感謝しても、感謝しても、足らないほどの感動を
頂きました!! 改めまして。。
「Nさん。ありがとうございました!!(^^)/」
時期を見計らって、じっくりと制作してみようと
思います(^^)/
すっかり、ワールドカップ観戦に嵌まっておりますが、
ガンプラ制作もしっかり、進めております!!
ではでは、HG ガンダム Mk-2 制作 no.6
の制作成果を報告させて頂きます(`・д´・ゞ)
1.肩 改修箇所

こちらの手順は、以下のとおりです(^^)/
改修4&改修5
○ デザインナイフで削りこむ
改修6
○ デザインナイフで傷つける。
○ けがき針で彫る
改修7
○ デザインナイフの先で穴をあける。
○ けがき針で削り込む
肩の情報量を増やして、さらに、メカっぽく
を目指してみました~(^^)/
2.肩 改修後

改修4と改修5については、ひたすら・・・
ただ、ひたらすら、デザインナイフと鉄ヤスリや爪ヤスリ等を
駆使して、削り込むという作業に没頭しました(^^;
3.胸 改修箇所

こちらは、単純に「プラ板 0.5mm厚」を貼っただけです(^^;
何か、面に表情をつけてみたくて貼ったのですが・・・
再度、組んでみて、意味が無いようでしたら、
外してしまおうかと思ってます(^^;
4.上半身

上半身は、こんなもんで終了にしたいと思います。
残りは、下半身です。う~ん・・どうしよっかな~
ここで、小話です。(^-^;)
先日、事務所の先輩のNさんから、突然、こんな問いかけを
Nさん :「フルバーニアって、知ってる?」
私 :「当然ですよ~。0083で、大活躍しましたしね~(^^)」
Nさん :「組んでみる?」
私 :「え??」
Nさん :「これ」↓

私「・・・マジですか!!!!」
こ・・これは、私が、購入しようかどうか悩み続けて、
約1年。こんなカタチで、入手出来てしまうとは!!!
一体、どうして、Nさんは、こうも、私のツボを刺激
して下さるのか・・・・
感謝しても、感謝しても、足らないほどの感動を
頂きました!! 改めまして。。
「Nさん。ありがとうございました!!(^^)/」
時期を見計らって、じっくりと制作してみようと
思います(^^)/



スポンサーサイト