fc2ブログ

HG ガンダム Mk-2 制作 no.6 【肩 胸】 

        こんばんわ(^^)/プニマルです。

すっかり、ワールドカップ観戦に嵌まっておりますが、
(でも、あれは・・ゴールですよね~・・・)
ガンプラ制作もしっかり、進めております!!

ではでは、HG ガンダム Mk-2 制作 no.6
の制作成果を報告させて頂きます(`・д´・ゞ)

1.肩 改修箇所

01.png

こちらの手順は、以下のとおりです(^^)/

改修4&改修5
 ○ デザインナイフで削りこむ

改修6
 ○ デザインナイフで傷つける。
 ○ けがき針で彫る

改修7
 ○ デザインナイフの先で穴をあける。
 ○ けがき針で削り込む

肩の情報量を増やして、さらに、メカっぽく
を目指してみました~(^^)/

2.肩 改修後

CIMG7176.jpg

改修4改修5については、ひたすら・・・
ただ、ひたらすら、デザインナイフ鉄ヤスリ爪ヤスリ等を
駆使して、削り込むという作業に没頭しました(^^;

3.胸 改修箇所

02.png

こちらは、単純にプラ板 0.5mm厚を貼っただけです(^^;

何か、面に表情をつけてみたくて貼ったのですが・・・
再度、組んでみて、意味が無いようでしたら、
外してしまおうかと思ってます(^^;

4.上半身

CIMG7184_20100628005040.jpg

上半身は、こんなもんで終了にしたいと思います。
(これ以上、発想が湧かないってことなんですが・・)

残りは、下半身です。う~ん・・どうしよっかな~
(未だに、ノープランです)




ここで、小話です。(^-^;)

先日、事務所の先輩のNさんから、突然、こんな問いかけを

Nさん :「フルバーニアって、知ってる?」
私  :「当然ですよ~。0083で、大活躍しましたしね~(^^)
Nさん :「組んでみる?」
私  :「え??」

Nさん :「これ」

CIMG7231.jpg

「・・・マジですか!!!!」

こ・・これは、私が、購入しようかどうか悩み続けて、
約1年。こんなカタチで、入手出来てしまうとは!!!

一体、どうして、Nさんは、こうも、私のツボを刺激
して下さるのか・・・・

感謝しても、感謝しても、足らないほどの感動を
頂きました!! 改めまして。。

Nさん。ありがとうございました!!(^^)/

時期を見計らって、じっくりと制作してみようと
思います(^^)/


にほんブログ村 コレクションブログ ロボットアニメプラモデルへ blogram投票ボタン
スポンサーサイト



        

テーマ : ガンプラ制作
ジャンル : 趣味・実用

FC2カウンター
カレンダー
05 | 2010/06 | 07
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -
制作中キット


カテゴリ
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
RSSリンクの表示
プロフィール

プ二マル

Author:プ二マル
名前:プ二マル
年齢:1970年代後半
血液型:O型
体型:メタボ気味…

ガンプラ初心者なので、拙い作品ばかりですけど、よろしくお願いしますm(_ _)m

また、リンクはフリーです。コメントも大歓迎です(^^)

なお、ホームページも開設しております。宜しければ、お立ち寄り下さい(^^)

ガンダム no 部屋 : HP
こちらは、プニマルが管理しているホームページです(^^)
タマガン
プラモ投稿サイト
リンク 【Gunpla 】
 リンクフリーです。ご連絡を頂けると、とても喜びます。
欲しい物リスト






SHOP


お世話になっている
Partsショップさんです♪

プラモを始めた頃、
憧れていたショップさんです
(^^)

Twitterには、感謝です♪