fc2ブログ

HG ゲルググマリーネ シーマカスタム no.23 【ビームライフル,腰部スラスターの改修】

       
こんばんは(^^/プ二マルです♪

唐突ですが!!

 コレ!!
    
01_20110619231242.jpg

遂に、【GMサミット2011】
制作用キット購入しました(`・д´・ゞ)

コンセプトは、相変わらず、ふわふわしておりますが・・・・

まぁ~・・・ゲルググMの制作が完了したら、
進めていこうと思っております(`・д´・ゞ)

それでは、本日もガンプラ制作の成果を報告させて頂きます(^^)

HG ゲルググM シーマカスタム の制作 no.23 
【登場作品:機動戦士ガンダム 0083 ~STARDUST MEMORY】
~ ビームライフル,腰部スラスターの改修 ~

1.ビームライフル【改修箇所 】

01_20110619220834.png

今回は、普段、スルーしがちな武器弄ることにしました(`・д´・ゞ)

2.ビームライフル【改修後】


02_20110619220834.png

改修30-1~改修30-2,改修30-4

 1.プラ棒【2mm角】を整形
 2.プラ棒【2mm角】を接着
 3.接着したプラ棒【2mm角】の周辺をタガネ(0.1mm幅)で彫る

改修30-3
 1.プラ板(0.5mm厚)を整形
 2.プラ板(0.5mm厚)を接着
 3.接着したプラ棒【2mm角】の周辺をタガネ(0.1mm幅)で彫る

どうも、私の発想力が低くて、あまり、納得のディテアップになったとは、
言い難いのですが。。。 (´-ω-‘)  

70.jpg

まぁ~。。。これで、良しとします(^^;
(あんまり、無闇にデコデコしてもね。。。。)


3.腰部スラスター【改修箇所】

03_20110619220824.png

腰部のスラスターについては、以前、弄っているのですが。。。
先日、事務所の先輩Nさんに。。。
『スラスターと腰部の接続ノズルも弄ります(`・д´・ゞ)
と宣言してしまったので、後にひけず・・・

取りあえず、挑戦してみました(^^;

4.腰部スラスター【改修中】

04_20110619220823.png

05_20110619220823.png

改修31-1&改修31-3
 1.ランナーを切り落とす 
 2.ランナーを整形する。
 3.整形したランナーを既存のスラスターに接着する。
 4.整形したランナーにピンバイスで穴を開ける
 
改修31-2
 1.0.8mm真鍮線を整形する。
 2.貼り付けたランナーに開けたに接着剤で接着する。

改修31-4
 1.プラ板(0.5mm厚)を整形する。
 2.プラ板(0.5mm厚)と整形したランナーを貼り付ける。

82.jpg
    
これは、リアスカート嵌めずに背後が撮影した写真です。


そして!!


これにリアスカートを嵌めて下から覗いてみるとwww

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

83.jpg

・・・・・・・・・・ (´-ω-‘)う~む

やっぱり。。。。

目立たない∑( ̄ロ ̄|||)

まぁ~・・・・自己満足ですからね(^^;

それでは、また~(^^/





にほんブログ村 コレクションブログ ロボットアニメプラモデルへ blogram投票ボタン
スポンサーサイト



        

テーマ : ガンプラ制作
ジャンル : 趣味・実用

FC2カウンター
カレンダー
05 | 2011/06 | 07
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
制作中キット


カテゴリ
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
RSSリンクの表示
プロフィール

プ二マル

Author:プ二マル
名前:プ二マル
年齢:1970年代後半
血液型:O型
体型:メタボ気味…

ガンプラ初心者なので、拙い作品ばかりですけど、よろしくお願いしますm(_ _)m

また、リンクはフリーです。コメントも大歓迎です(^^)

なお、ホームページも開設しております。宜しければ、お立ち寄り下さい(^^)

ガンダム no 部屋 : HP
こちらは、プニマルが管理しているホームページです(^^)
タマガン
プラモ投稿サイト
リンク 【Gunpla 】
 リンクフリーです。ご連絡を頂けると、とても喜びます。
欲しい物リスト






SHOP


お世話になっている
Partsショップさんです♪

プラモを始めた頃、
憧れていたショップさんです
(^^)

Twitterには、感謝です♪