HG ドムno.12【ベルト・胸部・肩の改修】
こんばんは(^^/ プ二マルです♪
最近、天気が荒れてますね~(^^;
先日は、雲の隙間から陽が射しているにもかからず、
大雨が降るという奇妙な天気でした(^^;
資格試験が近づいてきて、焦りながらも
残業に苦しむという悪循環(--;
と、愚痴っても、前に進みませんので(^^;
本日も、合間を縫って制作してきたドムの制作も少しだけ、
前に進みましたので、報告させて頂きます(●`・ω・)ゞ
HG ドムの制作 no.12
【登場作品 :機動戦士ガンダム】
~ ベルト・胸部・肩の改修 ~
【タイトル】 『ハマーンの願い。』
【妄想設定】
グリプス戦役で、自らシャア・アズナブルの乗る百式を仕留めたが、
ハマーンは、心の片隅で、シャアがアクシズに帰還することを期待していた。
そこで、秘かに、「シャア専用サイコ・ドム」の開発を進めていた機体である。
1.ベルトの改修

まずは、ベルトの改修です(`・д´・ゞ)
ま・・いつもの如く、改修というより、ディテールアップですが(^^;
(↑格好良くなっているかどうは、別の話です。)
既に、気付かれている方も多いですが、
実は、この作品の裏のコンセプトに”高機動化”も
含まれているものですから、今回は、ダクトの増設です(`・д´・ゞ)
(↑高出力になれば、ダクトも必要になる筈wwというものです。)
2.胸部の改修

次に、胸部をプラ板でのディテールアップ、
デザインナイフで筋彫り等を追加しました(●`・ω・)ゞ
3.肩の改修

こちらは、ジム改の脛のパーツを利用して、
方のフォルムを変更するというディテールアップです(●`・ω・)ゞ
ど・・どうですかね?
少しは、良くなったでしょうか?(^^;
ま。。。こんな感じで、、ありかな?(^^;
それでは、また~。。。゛(ノ><)ノ



スポンサーサイト
HG ドムno.11【脚部の改修】
こんばんは(^^/ プ二マルです♪
先日、ガンプラ王2012の一次通過について
報告させて頂きましたが、Blogのコメントや、ツイッター等を通じて、
沢山の”おめでとう”を頂いちゃって、もう、感動です(⌒▽⌒)ノ
改めまして、ありがとうございましたヾ(≧▽≦)ノ
ガンプラ王2012の作品をじ~っくり拝見していたら、
Blogでもお世話になっている方々も沢山♪
思わず、楽しい気分にし浸ってしまいました♪
それにしても、流石は、大きな大会ですね。
どれこれも、凄い作品ばかりで圧倒されてしまいました(^^;
そんな訳で、本日も少~しだけ、ドムの制作を進めて
みましたので、ガンプラ制作の成果を報告させて頂きます(●`・ω・)ゞ
HG ドムの制作 no.11
【登場作品 :機動戦士ガンダム】
~ 脚部の改修 ~
【タイトル】 『ハマーンの願い。』
【妄想設定】
グリプス戦役で、自らシャア・アズナブルの乗る百式を仕留めたが、
ハマーンは、心の片隅で、シャアがアクシズに帰還することを期待していた。
そこで、秘かに、「シャア専用サイコ・ドム」の開発を進めていた機体である。
1.脚部の改修中(1)

まずは、バックパックのスラスターカバーの
一部を切り出して、ヤスリで整形しました(●`・ω・)ゞ
2.脚部の改修中(2)

さきほど、切り出したスラスターカバーに
スリット状のプラ板を切り出して貼り付けました(^^/
(案外、時間かかったんですよ~(´・ω・‘))
3.脚部の改修後

改修13-4を脚部に貼り付けました(^^/
これにて、改修完了です(`・д´・ゞ)
4.現状

で・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
こちらが現状です(^^/
ま・・・・・相変わらず、変わり映えしませんが、
取り敢えず、これで、良しとします(`・д´・ゞ)
後は~・・・細かい部分をコツコツと
進めていこうと思います(^^/
それでは、また~(^^/



HG ドムno.10【リヤスカートの改修】
こんばんは(^^/ プ二マルです♪
な・・なんと。。
なんと!!!!!!!
私の作品が、ガンプラ王2012で一次予選を通過しました!!
(;・`ω・)ナ、ナンダッテ-!!(・ω´・(・ω´・;)
そんな訳で、ジェスタは、ガンプラ王2012で公開中なので、ジェスタは、投票期間が
終了したら、当ブログでも報告させて頂きたいと思います(●`・ω・)ゞ
ちなみに、ガンプラ王2012の投票期間は、下記のとおりです。
5/25(金)~6/29(金)正午12:00
凄い作品ばかりで、私のジェスタは、完全に、
存在感が霞んでおりますが(^^;
お時間がありましたら、投票に参加してみて下さい♪♪
と、長い前フリになってしまいましたがwww
本日も、少しだけ、ドムの制作が進んだので
報告させて頂きます(●`・ω・)ゞ
HG ドムの制作 no.10
【登場作品 :機動戦士ガンダム】
~ 肩の改修 ~
【タイトル】 『ハマーンの願い。』
【妄想設定】
グリプス戦役で、自らシャア・アズナブルの乗る百式を仕留めたが、
ハマーンは、心の片隅で、シャアがアクシズに帰還することを期待していた。
そこで、秘かに、「シャア専用サイコ・ドム」の開発を進めていた機体である。
1.リヤスカートの改修中(1)

今回は、リヤスカートの改修であります(●`・ω・)ゞ
またもや、何のキットの何処のパーツであったのか
分からないジャンクパーツを流用します(^^
2.リヤスカートの改修中(2)

次に、既存のリヤスカートの一部をハイパーカットソーで切断し、
ヤスリを利用して、整形します(●`・ω・)ゞ
3.現状

で、コチラが現状の写真です(^^/
え!!・・・相変わらず、進みが遅い!?( ̄□ ̄;)
そ・・それでは、また~。。。゛(ノ><)ノ



HG ドムno.9【肩の改修】
こんばんは(^^/ プ二マルです♪
いや~ガンプラ王2012の一次審査通過作品の
発表まで、あと・・1日ですね(^^/
ってことは。。。。
ジェスタの完成報告記事をアップする日も
近づいたってことです(●`・ω・)ゞ
(↑毎回のことながら、本当に自信が無い。)
っていうことで、取り敢えず、楽しみにしときます(^^;
(↑そんなに自身が無いなら、前フリで触れなければ良いのに。。)
それでは、早速、ドムの制作成果の
報告をさせて頂きます(●`・ω・)ゞ
HG ドムの制作 no.9
【登場作品 :機動戦士ガンダム】
~ 肩の改修 ~
【妄想設定】
グリプス戦役で、自らシャア・アズナブルの乗る百式を仕留めたが、
ハマーンは、心の片隅で、シャアがアクシズに帰還することを期待していた。
そこで、秘かに、「シャア専用サイコ・ドム」の開発を進めていた機体である。
1.肩の改修(1)

まずは、シールドを保持する為にある
ダボの部分をニッパーでザックリと切除します(●`・ω・)ゞ
2.肩の改修(2)
そして、

何のパーツだったか分からないジャンクパーツを取り出し、
方に嵌るようにに、整形します(^^/
よし♪ 後は、市販パーツのスラスターを接着すれば良いだけ♪ヾ(≧▽≦)ノ
って、思ったら~
・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
『何か・・・アレだよね。』
という声が(((( ;゚д゚)))アワワワワ
(↑当然、嫁様の声です。)
『そうですよね。・・・アレですよね(^^;』
『私が、やっても良い?』
『どうぞ(^^;』
っていう訳で、ココからは、嫁様の作業です(^^;
3.肩の改修(3)

改修11-2を取り出して、穴を空けて、
そこに、市販パーツのスラスターを埋め込んだようです(^^;
(↑そうですよね。この方が、自然な感じになりますよね。)
4.肩の改修後

こちらが、肩のスラスターの改修後です(●`・ω・)ゞ
5.現状

そんな訳で、こちらが、現状です(`・д´・ゞ)
ん~・・・相変わらず、パッとしない
改修でしたが。。。(^^;
(↑ってか、改修と呼べるのだろうか。。)
そんな訳で、本日のガンプラ制作成果
の報告は、ココまでです(●`・ω・)ゞ
それでは、また~(^^/



HG ドムno.8【脚部の延長】
こんばんは(^^/ プ二マルです♪
今日は、歴史的な一日でしたね(^^
本日、太陽をいつもと違う目で見上げた方も
多くいらっしゃったのではないでしょうか?(^^
ま・・これについて、エピソードを語ると長くなるので。。。
早速、ドムの制作成果を報告させて頂きます(●`・ω・)ゞ
HG ドムの制作 no.8
【登場作品 :機動戦士ガンダム】
~ 脚部の延長 ~
【タイトル】 『ハマーンの願い。』
【妄想設定】
グリプス戦役で、自らシャア・アズナブルの乗る百式を仕留めたが、
ハマーンは、心の片隅で、シャアがアクシズに帰還することを期待していた。
そこで、秘かに、「シャア専用サイコ・ドム」の開発を進めていた機体である。
1.脚部延長の対象箇所(候補)

脚部を延長するために、太腿を弄ろうかと思ったのですが、、
上記の写真の様に、切断してプラ板を挟み込んで延長!!
って、思ったのですが(^^;
こ・・・この構造では、難しそう。。。。(--;
そこで!!!
2.脚部の改修中
前述のとおり、太腿の延長が難しそうなので。。
股関節部分の延長を試みることにしまし(●`・ω・)ゞ

ご覧のとおり、ハイパーカットソーで
ズバ!!!!っと、切断します(^^/
(切断の時の緊張感と、綺麗に切断出来た時の感動が、たまらなく好きです♪(^^)
3.脚部の改修後

2.0mm厚のプラ板を挟み込んで、接着しました(●`・ω・)ゞ
これで、脚部の軸が、2mm下方に下がったので、
結果、脚が延長されたことになります(●`・ω・)ゞ
(↑なるんだろうか・・・(^^;)
っていうことで、誤魔化します(`・д´・ゞ)
(↑おいおい、結局、誤魔化しかよww)
4.現状

そして、これが現状です(●`・ω・)ゞ
・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
印象。。。変わりましたかね?(^^;
ま・・良いか(^^;
ここで小話です(^^
今日(5/21)の朝のことです。
『ねぇ~ねぇ~、空が曇ってきたよ。』
という声が聴こえてきました。
ん・・・・(つ∀-)゜゜
!!!!!?ヽ(゚ロ゚;)
『それは、金環日食だよ!!(;・`ω・)』
と、言い放ち、私は、慌てて、空を見上げてみました。
すると、どうですか!! 綺麗に、金環になっているじゃないですか!!
(いや~歴史的瞬間だね~。。。)
等と、思いながら、空を見上げていると、、、
あることに、気付きました。
(ん? 嫁様は何しているんだ?)
と、振り向くと、朝飯の支度をしている。。
『え!! ちょっと、日食だよ!?』と、
私は、嫁様に、話しかけて、空を見上げるように促すと・・・
『後で、TVで見るから良いよ。』
と、サラッと流されてしまいました。
マジか( ̄□ ̄;)!!
(・・・・・な・・・なん何だ、この温度差は・・・)
そこで、私は、金環日食の歴史的タイミング振りを力説し、
嫁様に、太陽を見るよう勧めました。
『そこまで言うなら、見てみようかな。』
的なノリで太陽を見上げた嫁様は。。。。
『すごい!!凄い!!ヾ(≧▽≦)ノ』
と、大喜びでした(^^;
そんな訳で、嫁様も歴史的な瞬間を見ることが出来ました。(^^;
ただ・・・欲をいうと、週末の朝だったら良かったのにな~。。。
等という贅沢な不満を漏らしつつ、忙しなく出勤しました(^^;
皆様は、どのような観測をされたのでしょうか?
(私は、メガネを買えば良かったと後悔しました。。)
それでは、また~(^^/



HG ドムno.7【爪先の改修】
こんばんは(^^/ プ二マルです♪
今週末は、働きづめの身体を休ませるため、
何週間か振りの落ち着いた週末を過ごしました(^^/
(本当は、静岡ホビーショーに行きたかったけど。。)
兎に角、時間を見つけて、ガンプラ弄りを
進めたので、報告させて頂きます(●`・ω・)ゞ
HG ドムの制作 no.7
【登場作品 :機動戦士ガンダム】
~ 爪先の改修 ~
【タイトル】 『ハマーンの願い。』
【妄想設定】
グリプス戦役で、自らシャア・アズナブルの乗る百式を仕留めたが、
ハマーンは、心の片隅で、シャアがアクシズに帰還することを期待していた。
そこで、秘かに、「シャア専用サイコ・ドム」の開発を進めていた機体である。
1.爪先の改修【改修中】

まずは、ヤクトドーガの爪先を
改修7-2のように切断致します(●`・ω・)ゞ
2.爪先の改修【改修後】

改修7-2をドムの爪先に貼ってみました(^^/
・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・
ま・・・・こんな感じかな(^^;
3.ヤクトの現状

そんな訳で、パーツ取りに利用されたヤクト・ドーガは、
こんな感じになってしまいました(^^;
4.現状

で!!
こちらが、ドムの現状です(^^;
たった、これだけの改修に、
どんだけ無駄に写真を撮ってんだよ
っていう内容でしたが・・・・
本日のガンプラ弄りは、ココまでとします(●`・ω・)ゞ
それでは、また~(^^/
ここで、小話です(^^/
先日、『LIFEの小部屋』エフディーさんのBlogと
相互リンクさせて頂きましたヾ(≧▽≦)ノ

最近、ZZガンダムの完成品をMGでも
アップされておられます♪(^^/
細部にまで丁寧に工作が施された
美しい作品には、いつも、目を奪われてしまいます(^^
今後とも、よろしくお願いしますm(_ _)m



HG ドムno.6【胸部・首部分の改修】
こんばんは(^^/ プ二マルです♪
ここのところ、徹夜残業
やら、残業やら。。
更新が滞っておりました(^^;
取り敢えず、ガンプラ制作の成果を
報告させて頂きます(●`・ω・)ゞ
HG ドムの制作 no.6
【登場作品 :機動戦士ガンダム】
~ 腕・肩の改修 ~
1.腕のミキシング【改修中】

まずは、ドムの上腕部の関節部を流用するため、
ハイパーカットソーで切断しました(●`・ω・)ゞ
2.腕のミキシング【改修中(2)】

ヤクト・ドーガの肩の関節を一部切断して、
ドムの関節部分と接着!!(^^/
3.腕のミキシング【改修中(2)】

改修5-8で完成させた肩のフォルが、ドム胴体部分に
嵌められるように加工しました(^^/
すると~・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
4.現状

こんな感じになりました(^^;
なんか・・・・あんまり、弄った感が無いですけど。。
兎に角、頑張ってみようと思います(●`・ω・)ゞ
それでは、また~(^^/



BB戦士 ガンダム no.5【脚・胸部・スカートの改修】
こんばんは(^^/ プ二マルです♪
勤務先の事務所が移転する時期と、
大きな仕事の納品時期が重なってしまい。。
深夜残業だったり、36時間労働だったりで、
なかなか、Blogを更新出来ず、ヤキモキして
いたのですが、ようやくBlogを更新することが
出来ました(^^;
そんな訳で、今週は、殆ど、
ガンプラを弄れませんでしたので。。。
本日も、嫁様の単独出撃機。
SD ガンダムの成果を報告させて頂きます(●`・ω・)ゞ
(嫁様、Blogネタの提供、ありがとうございます♪)
BB戦士 ガンダムの制作 no.5
【登場作品 :機動戦士ガンダム】
~ 脚・胸部・スカートの改修 ~
1.脚の合わせ目消し

まずは、合わせ目消しの報告です(●`・ω・)ゞ
綺麗に、接着できなかったようで、
ポリパテを盛って整形したようです(^^;
2.脚のディテールアップ

嫁様は、面情報を増やそうと思ったらしく、、
プラ版を貼り付けて、装甲に表情を付けたしたようです(^^;
(↑だから、あんまり、真面目にやらなくてもww)
3.胸部のディテールアップ

こちらは、デザインナイフで
モールドを追加したようですね(^^;
4.スカートのディテールアップ

こちらも、デザインナイフで
モールドを追加したんですね~・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
SD ガンダムの制作成果報告は、
ここ迄です(●`・ω・)ゞ
ここで小話です(^^;
『兎に角、参加する!!』と意気込んで、
臨んだガンプラ王 2012ですが。。。
徹夜仕事明けの〆切前日の夜に
完成写真を撮影することに成功し、
何とか、ジェスタを投稿することが
出来ました(●`・ω・)ゞ
これも、Blogを閲覧して下さっている方、
コメントをして下さっている方々から
モチベーションを頂いた結果ですヾ(≧▽≦)ノ
(あのジェスタ。。何度も心が折れそうになったからなww(遠い目)
ありがとうございましたm(_ _)m
審査に落ちた時点で、Blogで公開したいと
思っております(●`・ω・)ゞ
え!!? ドムですか!?
それは、また。。。別のお話(^^;
(↑既に、察しておられる方も多いでしょうけど。。)
それでは、また~(^^/



BB戦士 ガンダム no.4【脚の改修】
こんばんは(^^/ プ二マルです♪
GWも終わってしまいましたねww
皆様は、どんな連休をお過ごしでしたか?
楽しく、過ごされましたか?(^^
私は・・・・・・・・・・・・・・(--;
・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・
敢えて、私のことについては、触れないこととする。
そんな訳で、本日は~・・・・
嫁様の単独出撃機、SD ガンダムの制作成果を
報告させて頂きます(●`・ω・)ゞ
BB戦士 ガンダムの制作 no.4
【登場作品 :機動戦士ガンダム】
~ 脚の改修 ~
1.腕のモールド消し

嫁様:『ねぇ~ねぇ~。これ、何の為のモールド?』
私 :『これは、シールド保持用のモールドだよ。』
嫁様:『じゃ~左手だけに、あれば良いの?』
私 :『好みだと思うよ。ディテールという捉え方も出来るし。。』
という会話の後、あっさりと、ポリパテで埋められておりました(^^;
どうやら、嫁様的には、不要のディテールだったようです。
2.アンクルガードの改修

嫁様:『ココ・・何か、違和感があるんだけど。。。』
私 :『う~ん。。。ココは、アンクルガードだから、本当は、穴があるんだよね~。』
嫁様:『あ!!( ̄□ ̄;)!! そっかww』
私 :『まぁ~ SDだから、ディフォルメされている。という解釈で良いんじゃない?』
なんていう、会話をしていたら。。。。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
3.アンクルガードの改修(2)

・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
既に、合わせ目消しの為に、
脚部を接着してしまっていたので・・・
わざわざ、ヒートペンを持ち出して、
(↑嫁様は、本当に、ヒートペンを気に入ったご様子です。)
せっせと、穴を空けておりました(^^;
嫁様。。。そこまで、拘らなくても・・・(--;
(↑少しは、私の立場というものも考えてくれww)
そんな訳で、本日のガンプラ成果の
報告は、ココ迄です(●`・ω・)ゞ
それでは、また~(^^/
(あww 私も早くドムを弄らなくてはww)



HG ドムno.5【胸部・首部分の改修】
こんばんは(^^/ プ二マルです♪
GWも後半に差し掛かってきましたね~。(--;
(資格勉強に支配されて、満喫出来てませんがww)
ちなみに、嫁様は、ジェスタの塗装に
一生懸命、取り組んでおります(^^;
(↑もう、すっかり、我が家の塗装担当は嫁様です。。)
そんな訳で、少ししか、ドムの制作が進んでませんが。。
それでは、早速、HG ドムの制作成果を
報告させて頂きます(●`・ω・)ゞ
HG ドムの制作 no.5
【登場作品 :機動戦士ガンダム】
~ 胸部・首部分の改修 ~
【タイトル】 『ハマーンの願い。』
【妄想設定】
グリプス戦役で、自らシャア・アズナブルの乗る百式を仕留めたが、
ハマーンは、心の片隅で、シャアがアクシズに帰還することを期待していた。
そこで、秘かに、「シャア専用サイコ・ドム」の開発を進めていた機体である。
1.胸部【改修中(1)】

ヤクト・ドーガの胸部をドムに流用します(●`・ω・)ゞ
ヤクト・ドーガの胸部パーツをダボピン等をヤスリや
ニッパーを利用して、整形しました(^^/
2.胸部【改修中(2)】

ドムの胸部をデザインナイフで切り込みを入れ、
ニッパー等でくり抜き、ヤスリ等で、整形しました(`・д´・ゞ)
3.首部分【改修】

まずは、ヤクト・ドーガの動力パイプを利用して、
切断して、ドムの首部分に調整しました(`・д´・ゞ)
次に、ドムの首部分をヒートペンを利用して、
穴を空けて、動力パイプを接続させました(●`・ω・)ゞ
ちなみに。。この一連の作業は、嫁様によるものです(^^;
嫁様は、すっかり、ヒートペンが気に入ったご様子です(^^;
(高価な買い物でしたが、我が家の大蔵省のご機嫌が良くて良かったww)
4.現状

画像処理が完了しているのは、ココまで(^^/
(首の動力パイプは、作業の障害になるので、
別の場所で保管してます(^^;)
ガンプラ王。。。。とても、全然、間に合いそうもないですが。。
取り敢えず、頑張ってみようと思います(●`・ω・)ゞ
それでは、また~(^^/


