HG ガンダムAGE-3 オービタル no.17【改修完了報告】
こんばんは(^^/ プ二マルです♪
突然ですが!!!
オービタル・レイザーの改修完了報告をさせて頂きます(●`・ω・)ゞ
まずは、ず~っと、隠してきましたが、当作品のコンセプトは、以下の通りです。
【妄想設定】
ガンダムAGE-3をベースに近接戦闘に特化した機体を開発された機体。
しかし、大容量の出力に頼った為に、瞬発性に欠けることが判明し、
採用されることは無かった。一説によると、一部、オービタルの開発
に活かされたパーツもあるという。
HG ガンダムAGE-3 オービタルの制作 no.17
【登場作品 :機動戦士ガンダムAGE】
~ 改修完了報告 ~
【使用キット】
・HG ガンダムAGE-3 オービタル
・HG Zガンダム
・ガンダムAGE-1 レイザー改造パーツ
1.改修前後比較

まずは、改修前後の比較であります(●`・ω・)ゞ
オービタルをベースに、Zガンダムとミキシングしてみました(^^/
2.改修完了報告
そんな訳で、改修後のオービタル・レーザーを4方向から
撮影した写真を見てやって下さい(^^;




こんな感じから、塗装したものが、現在、ポストホビー レイクタウン店
にディスプレイされております(^^;
私の作品は、ともかく、JOHIROさんや、ニイタソさん等の
素晴らしい作品達が展示されておりますヾ(≧▽≦)ノ
お時間があれば、是非、お立ち寄りください(●`・ω・)ゞ
ここからは、小話です(^^;
先日、帰宅してたら・・・・
嫁様:『何か届いてるよ~』
とリビングテールに、こんな小包が置かれました。

『ん!!? 何?』
嫁様:『プニマルさん、何か購入したの?』
『い・・・いや・・・何も・・・・』(;゚д゚)
そして・・・・・・・・・・・・
開けてみるとwwwww
こんなものが、入ってました(^^;

そういえば、ガンプラ王2012の一次予選を通過したら、
景品が届くととか言ってたなwww(^^;
ちなみに、奇跡的にガンプラ王2012年で
一次予選通過した作品は、ジェスタであります(^^;

で!!!
肝心の景品は~・・・・・・・・・
コチラ!!

クリアパーツで形成されたハンガーです(=⌒▽⌒=)
まぁwww どうせ、塗装しちゃうと思うんですけどね(^^;
そして、次回ポスコン参加予定のキットは、コチラであります(●`・ω・)ゞ

先日も報告しましたが、私の所属サークル”タマガン”から、
RX-78縛りで出撃せよとの指令を受けて、
RX-78 GP01ゼフィランサスをチョイスしました(●`・ω・)ゞ
このキットをベースに制作を進めていこうと思います(^^/
それでは、また~(^^/



スポンサーサイト