fc2ブログ

MGアッガイ(ジオラマ) no.8【背面・側面の改修】

       
こんばんは(^^/ プ二マルです♪

アッガイコンペ・・・・締切まで・・・・
残り7日!!!! (;゚д゚)

このままでは、いけない!!!
しかし、なかなかペースが上がらない!!!

兎に角兎に角、進めなければwwww
って、ことで、早速、ガンプラ制作
成果を報告します(●`・ω・)ゞ

MG アッガイ(ジオラマ編)の制作 no.8
【登場作品 :機動戦士ガンダム】
~ 背面・側面の改修 ~

1.MGアッガイの背面・側面の改修



MGアッガイ(筋彫り)

今回は、背面パーツ分割ラインを追加してみました(^^
加えて、プラ板でリベット表現するという・・・

相変わらずの改修内容ですがwwww

・・・(^^;



2.現状

MG アッガイの改修(スジ彫り)

そんでもって、こちらが、現状であります(●`・ω・)ゞ

こんなチマチマしたことしか
してなくて、スミマセン(^^;

それにしても、締切の3月31日時間が無い!!!
ジオラマ裏で進めておりますが。。。

ま・・・間に合うだろうか(;゚д゚)

兎に角、頑張ります(●`・ω・)ゞ





ここで小話です(^^



我が家にも、ガンダムユニコーンep6届きました(^^/

まだ、視聴出来てないのですが、アッガイコンペ
終了して、落ち着いたら、ゆ~っくり、観たい
思います(●`・ω・)ゞ

それでは、また~(^^/


にほんブログ村 コレクションブログ ロボットアニメプラモデルへ blogram投票ボタン
スポンサーサイト



        

テーマ : ガンプラ制作
ジャンル : 趣味・実用

MGアッガイ(ジオラマ) no.7【バックパックの改修・ジオラマ下地】

       
こんばんは(^^/ プ二マルです♪

強風に晒されて、砂埃などで空が曇ったり、
急激に、気温が高くなったり忙しい天候ですが。。。

皆様は、如何、お過ごしですか?(^^;

私は、相変わらず、花粉と格闘してます(--;

と。。ありきたり前フリになってしまいましたがww
(↑毎回、毎回、ありきたりだwww)

早速、ガンプラ制作の成果を報告致します(●`・ω・)ゞ

MG アッガイ(ジオラマ編)の制作 no.7
【登場作品 :機動戦士ガンダム】
~ バックパックの改修・ジオラマ下地 ~


1.MGアッガイ(バックパックの改修)



MGアッガイ(バックパックの改修)

本日は、バックパック改修成果の報告であります(●`・ω・)ゞ

アッガイは、言わずと知れた水中戦をメインに開発された機体。
そんな訳で、バックパック上部に位置する放熱フィン風になっている
フィンは、排水用であろうと推測し、今回は、デザインナイフで
少しだけ鋭利化する改修で留めました(^^;
(↑画像に説明文はつけてませんけどねwww)

後は、いつものように、メンテナンス用に分割されている
であろうと装甲分割ライン。構造的な考慮した装甲分割ラインを
モールドを追加しました。

そして、接合部等を考慮して、リベット表現してみました(^^

2.現状

MG(アッガイ)のバックパック改修


ま・・・相変わらず改修ですが。。
(しかも、変わり映えのしない。。。)

締切迫っておりますので、
兎に角頑張ります(`・д´・ゞ)


3.ジオラマ制作(砂利表現)



ジオラマ制作(崖地と水辺

最後は、嫁様細かい作業の成果であります(^^;

先日の記事で報告しましたとおり、TOMIXのシーナリーバラスト
灰色の石だけを取り出して、木粉粘土で作った下地に、
発泡スチロール用ボンド接着したようです(^^;
黒石も、微妙に貼り付けてますよww)


というのが、ジオラマ制作の成果であります(●`・ω・)ゞ





ここからは、小話です(^^

突然ですがwwwwww

ひうちまるさんが、ツイキャスで動画配信して下さっております♪

その名も。。。。

燧丸の作る趣味の世界!

コチラをクリック♪



コチラをクリック♪

ガンプラ王2011年特別賞を受賞しておられる
ひうちまるさんの模型制作技術を惜しげもなく
配信して下さっております♪


入室時には、『こんばんは~』等挨拶を入力すると、
ひうちまるさんが、気さくに応えてくれます(^^

当然、初見さんでも、温かく応えて下さいますよ~♪(^^

番組は、模型制作技術を紹介して下さったり、
旧キットの紹介。模型豆知識的なトーク
しかも、リクエストに応じて、過去作品
紹介して下さったりと、もう、サービス精神旺盛
内容になってます♪ヾ(≧▽≦)ノ

いや~毎回、毎回、細かいハイクォリティーな工作技術に
驚愕しております(^^;

ちなみに。

このツイキャスなるものは、ツイッターアカウントさえ
もっていれば、ログインして、ツイキャス画面上で
ツイッターを介して、ひうちまるさんとリアルタイム
交流出来るというシステムです(^^
(アカウントが無くても、覗くことだけなら、出来る筈。。多分。。)

興味のある方は、是非、覗いてみて下さい♪

それでは、また~(^^/

にほんブログ村 コレクションブログ ロボットアニメプラモデルへ blogram投票ボタン         

テーマ : ガンプラ制作
ジャンル : 趣味・実用

MGアッガイ(ジオラマ) no.6【胸部・肩周りの改修】

       
こんばんは(^^/ プ二マルです♪

いや~・・・花粉が・・・物凄い量花粉
舞い上がってますね~♪♪(^^;

もう、花粉症の私には、地獄の中を掻い潜って
歩いているような錯覚してしまいます(--;

ま・・ありきたりの前フリは、この位にして、
早速、ガンプラ制作の成果を報告致します(●`・ω・)ゞ

MG アッガイ(ジオラマ編)の制作 no.6
【登場作品 :機動戦士ガンダム】
~ 胸部・肩周りの改修 ~

1.MGアッガイ(胸部の改修no.1)



MG_アッガイの改修

まずは、胸部の改修です(^^/

ジオン軍水泳部に所属しているアッガイ君なので、
水流に悪影響を与えるであろうというモールドは
極力避けているつもりであります(●`・ω・)ゞ


2.MGアッガイ(肩部の改修)



MGアッガイの改修

ま・・・やっぱり、目立ちません(--;

でも、まぁ~仕方ないか(^^;

3.MGアッガイ( 肩部<背面側> の改修 )



MGアッガイの改修

バックパックと背面の結合意識したディテールに
してみました。。。ま・・相変わらず、アレですけどね(^^;


4.現状

MG アッガイの改修

で、コチラが現状です(^^;

まぁ~・・・やっぱり、変わり映えしませんね。。

兎に角、妄想設定に近付けるように頑張ります(●`・ω・)ゞ





ここからは、小話です(^^/


先日のことです。

お義母さん(←嫁様のお母様です。)の声でが聞こえてきました。
(↑嫁様の出産以降、嫁様ご実家居候させて貰っています。)

『プニマルさ~ん、荷物が届いてるわよ~』

『まさか!!?』

と思い、下に降りていくと~・・・・・・




こんな大きな荷物が届いてました(*゚0゚)

『こ・・・これは、何?』
(↑嫁様が、驚きの表情)

差出人を見ると、【タマガン一同】となっていました。

お祝いを下さるとは、聞いていたけど、
こんなに大きいとは(^^;



開けてみると~・・・・・・・・・・・・・



『うわ~!! 私宛だ♪♪♪』
(↑ルンルン表情嫁様



『うわ!! ギフトカタログ!!』
(↑嫁様さらに嬉しそう(^^;


そして、さらに、開くと~・・・・・・・・・・



『これは!!! 私宛てではないですか!!』
(↑私、かなり、驚く!!

『これ、凄そうですね!!』
(↑いつの間にか、義弟も来てました。)





『おおおおおおおおおお!! 格好良い!!』
(↑別に義弟は、ガンダム好きではありません。)




『作ると、こうなるんですか!!?』
(↑繰り返しますが、別に義弟は、ガンダム好きではありません。)

『そうみたいだね♪』
(↑私もテンションを抑えるのに必死で回答しています。)

『いつ作る??』
(↑義弟も、このキットには、興味深々。)

『端午の節句までに組み上げないとね』
(↑嫁様ノリノリです。』

と、みんなで盛り上がってしまいました(^^;


タマガン皆さん心の籠ったお祝いを頂きまして、
ありがとうございました!!!

端午の節句までに完成させられる様に頑張ります♪
━━━━。+゚(*´∀`*)。+゚━━━━


・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・

『プニマルさん、まだ、何か入ってますよ。』
(↑義弟が、何かをみつけたようです。)


ん!!!(´・ω・‘)




ニイタソさん個人からも、お祝い頂いちゃいました!!
━━━━。+゚(*´∀`*)。+゚━━━━


開けてみると~・・・・・・・・・・・・・


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・





『これ!!一体、何ですか!!?』
(↑私よりも先に、義弟の方が驚いちゃってました。)

『俺も知らない、超レアな商品だよ!!』



すっごい、難度の高そうな、ガレージキットです!!
(↑モデラーさんなら、サラっと、制作されるんでしょうね(^^;)

ニイタソさんありがとうございますヾ(≧▽≦)ノ
技術力が向上したら挑戦してみようと思います(●`・ω・)ゞ


ガンプラを通じて、繋がった皆様から、
お祝いを頂けるなんて、夢にも思って
いなかったので、嬉しさも、倍増です!!

そして、お祝いのコメントを下さった方々、
さらに、当ブログを閲覧して下さっている方々
(↑あまり、いないと思いますが(^^;
本当に、ありがとうございます!!


皆様の温かいお気持ちを大事に、家族で
頑張っていこうと思いますので、
今後とも、よろしくお願いします(●`・ω・)ゞ


それでは、また~(^^/



にほんブログ村 コレクションブログ ロボットアニメプラモデルへ blogram投票ボタン         

テーマ : ガンプラ制作
ジャンル : 趣味・実用

MGアッガイ(ジオラマ) no.5【水辺表現(ジオラマ)】

       
こんにちは(^^/ プ二マルです♪

『子供が産まれたばかりなんだから、早く帰れ。』
なんて、温かい言葉をかけて下さる上司
先輩多いのですがwwww

山積みの仕事が一向に減らないので。。。。

残業続きの一週間でした(^^;

まぁ~仕事が無いよりは、マシなんでしょうね。(^^;

と、いきなり、愚痴っぽい前フリから入ってしまいましがww
(↑愚痴以外の何ものでもない。)

ちょ~っとずつ、ガンプラ制作も進めて
おりましたので、報告させて頂きます(●`・ω・)ゞ

MG アッガイ(ジオラマ編)の制作 no.5
【登場作品 :機動戦士ガンダム】
~ 水辺表現(ジオラマ) ~



1.小石表現



小石表現をする為に、このシーナリーバラスト
なるものを購入しました(^^/

中身を拡げると、こんな感じ物が出てきました(^^

『これをばら撒けば良いか~♪』

なんて、思っていたら・・・・


何やら、横からゴソゴソと音が聞こえてきました。。

『??』

少し振り返ってみると・・・・・


2.小石表現(2)



嫁様が、こんな作業をしておりました(^^;

ピンセットで、黒石取り出して、
灰色の石分別しているのです!!

『な・・・何やってるのかな?』(^^;

と、尋ねてみると。。。。

『より、リアルに見えるように、分別して、
 自分で、バランスよく配置してみる♪』


なるほど・・・・(^^;


これ。。。かなり緻密作業なんですよねww
流石に、頭が下がります(^^;

3.シーナリーセット滝・川製作セットの水用ツール





そして、滝・川セットの真髄ともいうべき
水辺用リアリスティックウォーターであります(●`・ω・)ゞ

これとは、他にウォーターエフェクトという
溶剤も内包されておりましたが、まだ、使用する
段階では無いので、今回は、これだけです(^^


4.シーナリーセット滝・川製作セットの小石





さらに、これも、シーナリーセット滝川製作に
内包されていた小石です(^^

これは、分別する必要もなさそうなんで、
特に問題は、無いですね~♪♪(=⌒▽⌒=)


5.ジオラマ水辺表現





作業手順は、以下のとおりであります(^^

  a) 発砲スチロール用ボンドを下地に塗る(100円ショップで購入)
    
  ↓

  b) 制作11の状態でシーナリーバラスト
   を発泡スチロール用ボンドの撒く

  ↓

  c) 波打ち際の表現
    制作12で分別した灰色の石を撒く。

  ↓

  d) 制作14のシーナリーセットに内包されていた
    小石みたいなツールを撒く。


  ↓

  e) リアリスティックウォーター
    a)~d)の上に流し込む。(深さ3mm程度)

  ↓

  f) リアリスティックウォーター
e)の状態の上に流し込む(深さ3mm程度)

  ※)リアリスティックウォーターは、深さ3mm程度 
    ごとに流し込まないと、上手く乾燥しないようです。


作業手順は、以上であります(●`・ω・)ゞ


6.現状







と・・・言う訳で。

本日のジオラマ制作の報告は、以上です(●`・ω・)ゞ

MGアッガイ制作も進んでいないなかで、
締切は、3月末!!!

ぎえwwwwwww(ノД`)・゜・。
間に合うのかwwwwwwwwwwww(;゚д゚)

兎に角、兎に角頑張ります(●`・ω・)ゞ






そして、小話です(^^






30過ぎからのガンプラブログゲンキさんと、相互リンクさせて
頂くことになりましたヾ(≧▽≦)ノ

最近は、ジェスタベースジャパーを同時に制作される
というマニアには、堪らない組合せで制作工程を楽しませて
くれておりますヾ(≧▽≦)ノ

しかも、ベースジャパーの塗装は、スプリッター迷彩塗装!!
さらに、ディテールアップを施しているジェスタの制作!!

塗装工程もアップして下さっているので、毎回、ワクワク
しながら、記事を拝読させて頂いておりますヾ(≧▽≦)ノ

ゲンキさん、今後とも、よろしくお願いします♪♪(^^


さらに、もう一つ。小話があるのですがwww
それは、また。別のお話♪(^^
(↑画像処理が終わってないからww(^^;)

それでは、また~(^^/

にほんブログ村 コレクションブログ ロボットアニメプラモデルへ blogram投票ボタン         

テーマ : ガンプラ制作
ジャンル : 趣味・実用

MGアッガイ(ジオラマ) no.4【頭の改修(2)】

       
こんにちは(^^/ プ二マルです♪

先週は、私事ですが、非常バタバタしておりまして、
なかなかガンプラ制作も手につかずにいるところ
なんですがwwww

ちょ~っとだけ、進めることが出来ましたので、
報告させて頂きます(●`・ω・)ゞ


MG アッガイ(ジオラマ編)の制作 no.4
【登場作品 :機動戦士ガンダム】
~ 頭の改修(2) ~

1.MGアッガイ(頭の改修no.2)











今回は、MG(1/100)なんで、HG(1/144)と違って、
モールドの違いを表現し易いので、自分で妄想した
設定に従って、接合部の意味合いを細かく表現できました(^^;

そんな訳で・・・

幅広モールドは、1.0mm幅彫刻刀を使用して、
通常のモールドは、普段使用している0.2mm幅
タガネを利用しております(●`・ω・)ゞ


2.現状



で。。こちが、現状であります(^^;


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

画像こそ、3枚は、掲載されてますが。。。。

ご覧のとおり、制作スピードは、まさに牛歩如くです(^^;

まぁww 

兎に角、コツコツと進めていくしかないので。。。
今週末にでも、必死こいて、頑張ろうと思います(●`・ω・)ゞ






先日(2/25の記事)、小話息子誕生しました
報告について沢山のお祝いコメントを頂きまして、
ありがとうございました
(=⌒▽⌒=)


おかげさまで、母子ともに健康で退院することが
出来まして、現在、私もようやく、息子と過ごせる
ようになりました(^^/


ちなみに。。。

嫁様が出産してからは、嫁様の実家
居候させて頂いております(^^;

既に、生活に必要な最低限のものは、
(↑当然、モデリング必須ツール
  持ち込んでおります(●`・ω・)ゞ

嫁様の実家に運び込んで、生活しております♪



そして。。。。。


その嫁様の実家住んでいるのがww

この子であります(●`・ω・)ゞ  

  ↓



マルチーズ女の子ヒメです(^^;

以前から、嫁様の実家には、週一回ペース
遊びに行っておりましたので、当然、顔なじみです(^^


ヒメは、典型的なオテンバ娘
幼い頃は、飼い主であろうがゲストであろうが、
分け隔てなく、噛みまくっておりました(--;
(↑本人は、遊んでいるツモリなんですけどねww)

そんなヒメ1歳過ぎ。。

噛み癖は、なくなったのですがwwww

危険な遊び大好きオテンバ娘であることは、
今でも、変わりません(^^;

紐を利用して、綱引きをしたり、
追いかけっこをしたりと、身体の筋肉を
振り絞って全力で遊ぶこと大好きなので
あります(^^;


そんな訳で。


仕事から帰って、私が夕食を採っている間、ヒメは決まってこのようなポーズをとり、
私が食事を済ませるのをジ~っと、見つめております。 こんな感じで 




『食事を終えたら、遊んでくれる筈・・・』

『食事を終えたら・・・・・・・・・』

『食事を食べたら・・・・・・』


そんな心の声が聞こえてくるようです(^^;

帰宅が深夜になっても、こんな遊んでくれ光線
受けると、拒否することが出来ず・・・・・

現在、筋肉痛格闘中です(^^;
(↑おかげで、少しは、ダイエット出来そうです。)

とはいえ、やっぱり、と過ごす生活は、
心が癒されますね~(^^

息子ヒメ(←犬)に癒されながら、モデリングにも
精をだしていこうと思います(●`・ω・)ゞ


(それにしても、小話。。。長いな・・・)


それでは、また~(^^/


にほんブログ村 コレクションブログ ロボットアニメプラモデルへ blogram投票ボタン         

テーマ : ガンプラ制作
ジャンル : 趣味・実用

FC2カウンター
カレンダー
02 | 2013/03 | 04
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
制作中キット


カテゴリ
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
RSSリンクの表示
プロフィール

プ二マル

Author:プ二マル
名前:プ二マル
年齢:1970年代後半
血液型:O型
体型:メタボ気味…

ガンプラ初心者なので、拙い作品ばかりですけど、よろしくお願いしますm(_ _)m

また、リンクはフリーです。コメントも大歓迎です(^^)

なお、ホームページも開設しております。宜しければ、お立ち寄り下さい(^^)

ガンダム no 部屋 : HP
こちらは、プニマルが管理しているホームページです(^^)
タマガン
プラモ投稿サイト
リンク 【Gunpla 】
 リンクフリーです。ご連絡を頂けると、とても喜びます。
欲しい物リスト






SHOP


お世話になっている
Partsショップさんです♪

プラモを始めた頃、
憧れていたショップさんです
(^^)

Twitterには、感謝です♪