fc2ブログ

SD サザビーの制作no.2 【顔の改修】

       
こんばんは(^^/ プ二マルです♪

いや~ 秋の気配漂いだしたと思ったら、
またもや暑い日々戻ってきたようですね(--;

(しまった、またまた、ありきたりな気象ネタに・・)

まだまだ、熱中症には気を付けなくて
ならないようですねwwww(--;

まぁ~ありがちな気候ネタは、これぐらいにして、
そろそろ、本題に入ります(`・д´・ゞ)

結構前の記事で報告した、これです!!



基本工作だけして、ストレート組
仕上げようと思っていたんですが・・・・

結局、色々と気になってしまったので、
少し、弄り始めてしまいました(^^;

って言う訳で、ガンプラ制作の成果を
報告させて頂きます(`・д´・ゞ)

SDサザビーの制作 no.2
【登場作品 :機動戦士ガンダム 逆襲のシャア】
~ 顔の改修 ~

1.SDサザビー(顔の改修)





早速、ちょいさんから頂いた、
ガラスブロックを使用して撮影しました♪


なんか、気になってしまったので、
こんな感じ弄ってみてしまいました(^^;

サザビーは、個人的物凄い大好きなMSなんで、
『自分程度の技量な人間が、弄って良いものか・・』
なんて、悩んでしまいましたが、兎に角、勢い
進めていこうと思います(●`・ω・)ゞ





ここからは、小話です(^^




突然ですが・・・


こんな写真が携帯に送られてきました(^^;

IMG_2951.jpg


『こ・・・・これは!!!』( ̄□ ̄;)!!

ガンダムファンな方々なら、ご存知だと思います。

これは、ある床屋さんが、趣味でご自分の庭
制作されているモニュメントであります(`・д´・ゞ)



送り主は・・・・・我が宿敵(?)でした(^^;


私:『な・・・、何故、この場所へ!!?』


妹:『車で走っていたら、このモニュメントが目に
   入ってきたから、車を止めて撮影してみました。』

   
私:『まじかwwwww』


妹:『良いでしょww これ以外にも、アッガイ、ズゴック、
   キュベレイがあったよ♪』


私:『そ・・・その写真は?』
(↑暗に、もっと、見せろと催促している。。)

妹:『逆光だったみたいで、綺麗に写ってなかったよww』
  

私:『そっかwww 』
(↑軽い感じで返しているが、物凄い残念がっている。。)

妹:『まだまだ、作る気満々みたいだよ♪』


私:『何で分かるの?』


妹:『写真撮影してたら、制作者の方が出てきて説明してくれた~』
(↑よ・・出し抜くにも程があるぞ・・)

私:『まじかwww』



・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・



妹よ・・・

こういう趣味に、つきあってくれる
優しい旦那さんと結婚出来て良かったな(^^;

(↑私が、妹にガンダムの世界紹介してしまった手前
  この一言を直に伝えることが出来ませんでした。)


この場を借りて、妹の旦那さん
心から、『ありがとう』
伝えたいと思いますm(_ _)m
(↑このブログを見てくれている訳ではありませんが(^^;)

そういう意味では、私も妹と同罪なのですが・・・

嫁様
改めましてありがとうございますm(_ _)m
(↑唐突に、自分も感謝しなくてはならないことを再認識しました。)

と。

訳のわからない取り留めもない話
なってしまいまいましたが・・・・
(↑本当、相変わらず、グダグダなBlogだなww)

今日は、この辺で。

それでは、また~(^^/



にほんブログ村 コレクションブログ ロボットアニメプラモデルへ blogram投票ボタン
スポンサーサイト



        

テーマ : ガンプラ制作
ジャンル : 趣味・実用

MG 真武者頑駄無 no.7【完成報告】

       
こんばんは(^^/ プ二マルです♪

猛暑猛暑報道されておりますが、
最近、朝夕の暑さは、少しずつ軽減されてきましたね(^^

とはいえ、突然雷雨には、驚かされます(^^;
先日は電車に落ちたとか( ̄□ ̄;)!!

最早、日本の気候は亜熱帯気候化してますよね(--;

あ・・・・・

また、ありきたりな天候ネタから入ってしまった・・・

それでは、早速!! ガンプラ制作の成果を報告いたいます(`・д´・ゞ)

MG 真武者頑駄無の制作 no.7
~ 完成報告 ~

1.塗装前



こちらは、塗装前のMG 真武者頑駄無であります(●`・ω・)ゞ

そして・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

2.完成報告



この真武者頑駄無は、制作から塗装まで、
全て、嫁様個人制作によるものです(^^


今回のカラーリングは、『漆塗り風』だそうです(^^





ちなみに。

白いパーツだけは、塗装しておりません(^^;






メッキ剥がしは、案外、苦労しました(^^;





と、言う訳で。。。



例によって、私の管理するWebページでは、
『いや、そんなに写真を掲載しなくても良いだろ!?』
って、ツッコミを入れたくなるほど、当作品の画像を展示しおります。

『もう少し、みてやるか。』
っていう心温かい方は、遊びにきてやって下さい(^^
         Click Here



ちなみに。

これは、ワタ坊誕生の祝いに、
タマガンメンバーの方々から
頂いたものであります(`・д´・ゞ)

おかげさまで、ワタ坊の初の端午の節句
に飾ることが出来ましたヾ(≧▽≦)ノ

改めまして、タマガンメンバーの方々に、
お礼を申し上げます。

ありがとうございましたm(_ _)m







ここからは、小話です(^^

届きましたヾ(≧▽≦)ノ



先日のちょいさん誕生日イベントで実施された逆プレゼント企画です♪

ご自分の誕生日なのに、逆にブログ閲覧者へプレゼントして
しまう
という、何とも太っ腹な企画であります(^^

今年の企画も、ガラスブロックプレゼント企画♪

幸運にもアミダクジで当選出来たのであります♪(^^/

ワクワクしながら、包を開けてみると~♪♪




と、マジマジと見ていると・・・

『うわ~!! 何それwww 綺麗!!!』

嫁様感動しておりました(^^

おおおおおおおおおお!!

これが、噂のガラスブロック!!
━━━━。+゚(*´∀`*)。+゚━━━━




さらに!!!





ワニ口クリップだ~(=⌒▽⌒=)


さ・・・・さらに!!!!





おゆまる!!!ヾ(≧▽≦)ノ

こんな便利なツールの数々を贈って頂けるとは!!!

繰り返しますが・・・・・・

お誕生日を迎えたのは、私ではなく、ちょいさんです(^^;



改めまして、ちょいさん
素敵な、プレゼントをありがとうございましたヾ(≧▽≦)ノ

それでは、また~(^^/ にほんブログ村 コレクションブログ ロボットアニメプラモデルへ blogram投票ボタン         

テーマ : ガンプラ制作
ジャンル : 趣味・実用

MG 真武者頑駄無 no.6【パーツのメッキ剥がし】

       
こんにちは(^^/ プ二マルです♪

すっかりご無沙汰してしまいました。
2週間もブログを更新しなかったことなんて、
過去にあっただろうか・・ (^^;
(あったな・・・確か・・・)

ようやく、時間をとれたのですが・・・
ガンプラ制作の成果が無い。。。(-ー;

どうしようかwww (´-ω-‘)う~む
(これじゃ~前回の記事と状況が同じだ。。)

あ!!まだ、報告が終わってないキットがあった!!
と、言う訳で(^^;

前回の報告では、ココまでの内容でした↓


(↑コチラの画像クリックして頂ければ、過去の記事に飛びます♪)

一見、完成している風ですが・・・
仮組完成状態での報告でした(^^;

と、言う訳で、今回は、塗装編であります(●`・ω・)ゞ

それでは、早速♪

MG 真武者頑駄無の制作 no.6
~ パーツのメッキ剥がし ~

1.メッキパーツ剥がし

01_201308041600468dd.png

このキットは、知っている方も多いと思いますが、
元々、パーツメッキ仕上げになっております。

今回は、漆塗り仕上げ風カラーリングしたい。
との嫁様強い要望に応えるべく。
(↑相変わらず、嫁様は、笑顔ハードルを上げてくださる(--;

人生初メッキ剥がし挑戦しました(`・д´・ゞ)
(↑相変わらず、表現が大袈裟だなww)


で・・・・・・・・

先輩モデラーさん達のご意見やら、
Blogを拝見して、出した結論が、
うすめ液を利用する方法であります!!

上手くいったかというとwwww


・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

出来た!!!


━━━━。+゚(*´∀`*)。+゚━━━━





♪♪


・・・・・・・・

・・・・・・・・・


・・・・・・・・・・(´・ω・‘)


・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・







『やっぱりな・・・(^^;
拝見して下さっているモデラーさん達からは、
このような声が聞こえてきそうですね(^^;

そうなんです。

16時間は、長すぎました。

これは、私の勝手な憶測ですが、
工場で、どのような精製手順
メッキを定着しているかによって、うすめ液浸けて
おく時間が異なるようですね。

違うキットで、メッキ剥がしをされていつ方の
ブログを拝見しましたが、1時間でメッキが
剥がれたという記事がありました。

ですが、

このキットの場合は、1時間では、表面の
メッキが剥がれた
だけの状態でした(^^;

で、『もう少し放置するか。』って、

放っておいたら、浸けているのを忘れてしまい
(忘れんなよwwww)
結果論として、16時間になってしまいました。

その結果が、この有様であります。
(むしろ、被害が少なかった方かもしれません(^^;

幸いなことに、負荷がかかる箇所では無かったので、
接着剤修復可能でした(^^/
(不幸中の幸いとは、正にこのこと。)


と、ま~・・・・・相変わらずのグダグダ感じ
報告になってしまいましたが・・・・・

次回は、完成報告記事にしたいと思います(●`・ω・)ゞ
それでは、また~(^^/




ここからは、小話です。(^^;

前回の報告記事から、2週間以上も経過してしまいました。

過去に、こんなに更新出来なかったということは無かったので、
個人的に、何か、生活の一部が切り取られてしまっているような
後ろ髪を引かれている様な気分に悩まされておりました(^^;

前回の報告後に、またもや、嫁様再び過労で倒れてしまい・・
私の徹夜残業等が要因であることは、言うまでもありません。)

その後、も、過労で、倒れてしまい・・・・・・・・・
(↑我ながら、不甲斐ない。。。。)

踏んだり蹴ったりの状態が続いておりました(^^;

そんな訳で。

先週金曜日あたりから、生活リズムも安定してきて、
夫婦ともども復調出来たといった次第であります(^^;

改めて、自分を育ててくれた親の偉大さ
痛感させられました

更新が滞っている間。

当Blogを訪問して下さった方々には、
申し訳ないことをしてしまいましたm(_ _)m


そして・・・・


今後とも、よろしくお願いしますm(_ _)m

それでは、また~(^^/

(↑結局、締めは、このノリかよww)







にほんブログ村 コレクションブログ ロボットアニメプラモデルへ blogram投票ボタン         

テーマ : ガンプラ制作
ジャンル : 趣味・実用

FC2カウンター
カレンダー
07 | 2013/08 | 09
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
制作中キット


カテゴリ
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
RSSリンクの表示
プロフィール

プ二マル

Author:プ二マル
名前:プ二マル
年齢:1970年代後半
血液型:O型
体型:メタボ気味…

ガンプラ初心者なので、拙い作品ばかりですけど、よろしくお願いしますm(_ _)m

また、リンクはフリーです。コメントも大歓迎です(^^)

なお、ホームページも開設しております。宜しければ、お立ち寄り下さい(^^)

ガンダム no 部屋 : HP
こちらは、プニマルが管理しているホームページです(^^)
タマガン
プラモ投稿サイト
リンク 【Gunpla 】
 リンクフリーです。ご連絡を頂けると、とても喜びます。
欲しい物リスト






SHOP


お世話になっている
Partsショップさんです♪

プラモを始めた頃、
憧れていたショップさんです
(^^)

Twitterには、感謝です♪