HG ジムクェル no.15【ベース作成・ジオラマ】
こんばんは(^^/ プ二マルです♪
いや~めっきり、寒くなりましたねww
冬の足音が、既に聞こえてきて、
既に、寒気がしますよwww
(((((((( ;゚Д゚)))))))
と、毎回のように、天候ネタでの
前フリとなってしまいましたがww
兎に角、ガンプラ制作の成果を
報告させて頂きます(●`・ω・)ゞ
HG ジムクェルの制作 no.15
【登場作品 :機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY】
~ ベース作成・ジオラマ ~
1.ベース作成(樹木作成中)
GMクゥエルのベースに樹木を植えてみよう!!
という、無謀な目論見の元・・・
以前、購入したこのセットを取り出してみた(^^
↓

そうなんです♪
KATO製の
樹木シーナリーセット
であります(●`・ω・)ゞ
(↑写真を見ればわかる。)
って、いう訳で、早速、中身を確認してみました♪
1.1 樹木用の葉っぱ

セットの中身には、もう一種類、明るい色の
葉っぱが内包されていますが、
今回は、こちらの葉っぱを採用します♪(^^
(確かに、モフモフしていて、葉っぱっぽい!)
1.2 樹木用の葉っぱ用接着剤

別に、樹木用の葉っぱを接着する為だけの
ものでは無さそうですが、
兎に角、これを樹木用模型に、
塗りつければ良いそうです♪(^^
(これは、お手軽だ~♪)
1.3 樹木模型

そして、こちらが、肝心の樹木模型であります♪
もう一種類、広葉樹っぽい模型も内包されて
おりますが、今回は、針葉樹っぽいものを
採用することにしました(^^/
で!!!
↓
1.4 樹木模型(組立後)

こちらが、樹木模型を組み立てた写真です♪
樹木は、大きさの違うものが他にも内包されて
おりますが、取り敢えず、こんな感じです(^^
・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・
何か・・・・・・・
違和感があるようなwwwwww
(´-ω-‘)う~む
・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
角度を変えて、見てみると・・・・

ゑ ( ̄□ ̄;)!!
(↑無駄に『え』が古い)
何で!!!?
こんな、平面的な広がりを
見せる樹木なんて、あるんか!!!?
いや、確かに、林の中で、乱立していれば、
こういう感じになることもあり得るかww
って、
そういう問題じゃない!!!(><)
どう考えたって、今回のベースに使用するには、
平面的過ぎる(ノД`)・゜・。
どうするかwwwwww
どうしようwwwwww
・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
もう少し 悩むことにします(--;
(↑いや~そんなに悩んでいる時間は無いぞww)
ここかは、小話です(^^
唐突ですがwwwww

この度、相互リンクさせて頂きました♪

↑ Click Here
ピロポンさんが、管理されておられるBlogで、
現在、ドムトローペンを制作中とのことです♪
過去の完成品を拝見させて頂きましたが、
美しい仕上がりの作品ばかりです!!!
私も、精進しなければwwww(--;
それでは、また~(^^/



スポンサーサイト
HG ジムクェル no.14【スカートの裏打ち等の改修】
こんばんは(^^/プ二マルです♪
すっかり、冷え込んできましたね~(--;
皆様は、如何、お過ごしでしょうか?
私は、凍えながら、通勤しております。
(↑相変わらず、表現が大袈裟)
っていう、訳で、早速、ガンプラ制作の
成果を報告させて頂きます(●`・ω・)ゞ
HG ジムクェルの制作 no.14
【登場作品 :機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY】
~ スカートの裏打ち等の改修 ~
1.GMクゥエル(制作中)
今回も、先日、制作を再開した
GMクゥエルを弄ってみました(^^
が・・・・・・
物凄~く、地味~な作業をしてみました。
(↑いやいや、いつも地味だろwww)
1.1 フロントスカートの改修

ご覧のとおり、定番、工作である
スカート裏側の裏打ち
作業であります(●`・ω・)ゞ
ま・・・エポパテで盛りつけて、
削り取って、ヤスリガケするという
単純作業であります(^^;
1.2 リヤスカートの改修

お次は、リヤスカートであります(^^
表側には、気になる箇所に、
スジ彫りを追加して、
モールドを表現してみました(^^;
で、
裏側には、エポパテを利用して、
フロントスカートと同様に、
裏打ちしてみました(^^
1.3 サイドスカートの改修

最後は、サイドスカートです(^^
まぁ~・・
どうせ、目立たないところですけど。
2.GMクゥエル(現状)


って言う訳で。
こちらが、現状であります(●`・ω・)ゞ
相変わらず、雑な作業の連続ですが、
まぁ~・・細かい処は、
後で修正するとして、取りあえず、
頑張ってみようと思います(^^;
ここからは、小話です(^^
唐突ですが、告知です。
第1回F.M.S.展示会
★開催日★
12月1日(日)9:30~16:00
★会場★
西鉄イン福岡
★展示内容★
ガンダムに関するプラモデル、
ガレージキット、フルスクラッチ、
セミスクラッチ作品の展示

↑詳細は、コチラをCLICK
しかも、
コジマ大隊長(初代)氏
Mitsu.永田氏
等のプロモデラーさんの
トークショーイベントも開催
されるようです(^^

↑詳細は、コチラをCLICK
と、
言う訳で。。。。。

私は、行けませんが、
過去にネット公開した作品でも、
OKというレギュレーションでしたので・・・・
ドム・トローペンを送り込みました(`・д´・ゞ)
(いや~・・よくも、こんな稚拙な作品を
送り込めたものだwwwww)
そんな訳で。
お近くに住んでいらっしゃる方は、
是非、足を運んで下さいね~(^^/
(私の作品は、スルーしてね~)
それでは、また~(^^/



HG ジムクェル no.13【スカート・盾の改修】
こんばんは(^^/ プ二マルです♪
いや~気付いたら、11月。
すっかり、寒くなりましたね~。
日本にある筈の秋のシーズンは、
一体、何処にいったのやら(--;
と、ま~相変わらずの天候ネタで
書き始めてしまいましたがwww
早速、ガンプラ制作の成果を報告
させて頂きます(●`・ω・)ゞ
HG ジムクェルの制作 no.13
【登場作品 :機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY】
~ スカート・盾の改修 ~
振り返ると、2012年7月から組み始めたこのキット。
制作途中に、色んな企画に参加することになり、
絶賛放置中だった、GMクゥエル(^^;
ようやく、制作を再開することになりました(`・д´・ゞ)
それでは、早速。
1.GMクゥエル(改修中写真)


例によって、ありきたりの作業ではありますが・・・
0.2mm幅のタガネで筋彫りを追加して、
モールドを表現しました。
また、0.2mm厚のプラ板を貼り付けて、
リベットを表現しております(^^;
そんな訳でwwwww
2.GMクゥエル(現状)

いつもの、ありきたりな作業内容ではありますがww
こんな感じになっております(^^;
さて・・・
こんな感じで、粗方、改修は、終わりたいと
思っておりますがwwww
この後は、いつもと、趣向を変えて
弄っていこうと思います(^^
ここからは、小話です(^^
唐突ですが・・・
嫁様と私は、10月の第四週は、。
二人して、過労で倒れてしまい、
一週間、寝込んでおりました。
頭痛、眩暈、発熱。
歩くのも苦しい状態。。
が!!

11月第一週の連休を利用して、
両親の実家に行ってきました(^^;
長旅に飽きて、グズつくワタ坊を
あやしながら、フラフラの状態で、
両親の実家に辿り付いたのですがww
久振りに、ワタ坊に会えた
両親は、大喜び(^^;
人生で初めて、親孝行が出来た気がしました。
体調が悪い中、長旅に出かけるのを
了承してくれた嫁様には、感謝、感謝です(^^
それでは、また~(^^/


