fc2ブログ

HG ガンダム Mk-2 制作 no.3 【手の甲 上腕部】 

        こんばんわ(^^)プニマルです♪

日本 v.s. オランダ・・・・惜しかった Orz
世界屈指の強豪国によく頑張ったですよね~・・・
でも、あのボレーがゴールネットを揺らしていたら・・・

突然、ワールドカップネタから始めてしまいました(´∀`;)

ワールドカップも盛り上がり、ガンプラを弄ることが出来、
良い週末を過ごすことが出来ました~+。:.゚ヽ(*´ω`)ノ゚.:。+゚

って、いうより、プランを練る時間が大半でしたけど(^^;

そんな訳で!! HG ガンダムMk-2制作 no.3 
を報告します(●`・ω・)ゞ

1.手の甲 改修箇所




3.png


手順は、以下の通りです。

1.1.抉った部分(改修1&改修2)

 ○ デザインナイフで切れ込みを入れる。
 ○ デザインナイフで抉る。


1.2.リベット表現(改修3)
 
 ● けがき針で穴を開ける。
 ● 鉄ヤスリの先端で穴を拡げる。


で!!以上の工作を両手の甲に施すと~
こんな感じです

2.手の甲 改修後

CIMG7146.jpg

ま・・こんなんで良いかな~(^-^;)
細かいところは、後で修正する必要が
あるだろうけど・・


さらに!! こちら


3.改修箇所(上腕部)

4.png

手順は、以下のとおり。

3.1 モールドの追加(改修4&改修5)

デザインナイフで切り込みを入れる。
デザインナイフで切り込みを入れた部分をなぞる。


・・・文書にすると、本当に簡単そうwww
(器用な方にとっては、簡単なんだろうな~・・)


4.上腕部 改修後

CIMG7152.jpg

こんな感じになりました~ヾ(*´∀`*)ノ゛

今回のコンセプトは、MG(1/100)のように表現する!!

なので、出来るだけ情報量を増やしていこうと
思います(*`・ω・´*)ゝ

またもや、削り職人になる気配が~・・・・




☆☆☆-・-☆☆☆ 小話コーナー ☆☆☆-・-☆☆☆

先日、事務所の先輩に、「ファイブ・スター ストーリー」
「エルガイム」 「ボトムズ」は鑑賞しておいた方が良いとの
アドバイスを受けました!!

そこで、早速、「ボトムズ」を借りてきました(●`・ω・)ゞ

まだ、序盤しか鑑賞出来てませんが・・・・
面白い!!!

公私共に、本当に良い先輩方がいらっしゃる職場に
異動出来て、本当に嬉しい o(*⌒―⌒*)o

願わくば、もう少し、業務量が少なくなると
嬉しい・・求め過ぎかな・・・






スポンサーサイト



にほんブログ村 コレクションブログ ロボットアニメプラモデルへ blogram投票ボタン         

テーマ : ガンプラ制作
ジャンル : 趣味・実用

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

コメント

No title

やっぱり器用ですね。
デザインナイフで手の甲の凹みモールドなんて。
真似できません。
スジ彫りもデザインナイフで・・・。
未だに、デザインナイフが好きになれないんです。
デカール切るぐらいにしか使ってない・・・。

No title

>ツヨ様

温かいコメント、恐縮ですm(_ _)m

「器用」ではなく・・・「気合」で制作してる感じです・・・・・
ツヨさんのカラーリングセンスと制作技術には、
遠くおよびませんよwww (^^;

この作業に、一体、どの位の時間を費やしたか・・・
「ずをコン」目指して、精進する日々を過ごしてます(`・д´・ゞ)

No title

おはようございま~す。

いつも作業が丁寧ですね。
おまけに作業量も多いし...
改造内容の発想がすばらしいです。
ホント、見習うことばっかですよね^_^;

No title

>しゅうごろー様

 こんばんわ~(^^)/

 いや・・・あくまで、目標なので、コンセプト通りに
 進められるかどうかは・・・分かりません Orz

 でも、ありがとうございます!!
 頑張ります(*^ ^*)

No title

>RN様

 こんばんわ~(^^)

 おおぉ~流石は、RNさん、キチンと調べて下さったんですね~♪ 
 ありがとうございます!! 嬉しいです!!
 そして、説明不足で、申し訳ないです(^^;

 実は、仕上げ方を悩んでいるところです。
 今回は、かなり迷走しちゃってます(^^;

No title

こんばんは。
順調に進んでますね!?

手の甲の穴(改修3)って、なんだろなー
って思っていたら、
「リベット表現」て書いてらっしゃいますね。

うむむ、リベットって何???。。。
と思って調べたりしちゃいました。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AA%E3%83%99%E3%83%83%E3%83%88
なるほどなるほど(゜ω ゜ '')

この部分、仕上がりはどんな風になるのでしょうか。
完成時にはここにも注目して拝見したいと思います。
FC2カウンター
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
制作中キット


カテゴリ
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
RSSリンクの表示
プロフィール

プ二マル

Author:プ二マル
名前:プ二マル
年齢:1970年代後半
血液型:O型
体型:メタボ気味…

ガンプラ初心者なので、拙い作品ばかりですけど、よろしくお願いしますm(_ _)m

また、リンクはフリーです。コメントも大歓迎です(^^)

なお、ホームページも開設しております。宜しければ、お立ち寄り下さい(^^)

ガンダム no 部屋 : HP
こちらは、プニマルが管理しているホームページです(^^)
タマガン
プラモ投稿サイト
リンク 【Gunpla 】
 リンクフリーです。ご連絡を頂けると、とても喜びます。
欲しい物リスト






SHOP


お世話になっている
Partsショップさんです♪

プラモを始めた頃、
憧れていたショップさんです
(^^)

Twitterには、感謝です♪