fc2ブログ

MG Hi-ν ガンダム を追加しました。

        こんばんは。プ二マルです。

関東は、暖かい陽気に恵まれておりました。
私の職場には窓らしい窓がないため、結局、寒い orz

ボヤキごとは、おいといて。。

本日は、プ二マルが管理しております
  バナー
のホームページのGalleryコンテンツに
MG Hi-ν ガンダム
をアップしましたので、報告させていただきます。

これは、”簡単フィニッシュ”という技法に人生で初挑戦した作品です。
そんな訳で、実は約半年程前に完成させていたのですが・・・

上記ホームページでは、まず、一年戦争シリーズのキットをアップさせよう
というコンセプトから逸脱していたのでアップするタイミングを逃し続けておりましたが・・

(@・Д・@)??
『ん?別に拘る必要ないか・・』という結論に至りました。

作業工程は、以下のとおりです。
【部分塗装 → 墨入れ → ツヤ消しスプレー】

今まで、部分塗装や、墨入れなんかもやったことが無かった私には、驚愕の体験でした。

( ゜o゜!)エェッ
『ここまで違うものか・・・』と、感動したものです。

で、こんな感じに。

04_Hi-ν

肘の関節を強化すれば、もう少し、ポージングの幅が広がると思うのですが。
技術が無い

01_Hi-ν

モールドが多くて、墨入れには苦労しましたが・・

03_Hi-ν


∑(゜□゜`)ナントォオ!?
塗装も無しで、ここまでの仕上がり・・・バンダイって凄い。

02_Hi-ν

そんな訳で、”簡単フィニッシュ”に挑戦した処女作ですので・・・
あんまり自信を持って、『見てください。』とは云えませんが・・
現在の技術レベルも似たようなものですが・・)

見て頂けると嬉しいです。
     ↓
 バナー

『まぁ~ 頑張ったんじゃない?』って、思って下さった方は、
展示ページの下にある拍手ボタンもクリックして頂けると嬉しいです。

宜しくお願いします。
スポンサーサイト



にほんブログ村 コレクションブログ ロボットアニメプラモデルへ blogram投票ボタン         

テーマ : ガンプラ制作
ジャンル : 趣味・実用

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

コメント

No title

かっこええええええ~
自分も少しは腕も上がった(?)かもと思いMGHiνリベンジ予定なのですが、
昨日の決心wでνHWSとHGのHiνを先にリベンジ&製作する事を決めたので
あのでかい箱がまた部屋に・・・・・;

Re: No title

かずを 様

  温かいコメントありがとうございます!!
  
  かずをさんのHiνがどんな感じになるのか、
  とっても楽しみです!!



  
FC2カウンター
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
制作中キット


カテゴリ
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
RSSリンクの表示
プロフィール

プ二マル

Author:プ二マル
名前:プ二マル
年齢:1970年代後半
血液型:O型
体型:メタボ気味…

ガンプラ初心者なので、拙い作品ばかりですけど、よろしくお願いしますm(_ _)m

また、リンクはフリーです。コメントも大歓迎です(^^)

なお、ホームページも開設しております。宜しければ、お立ち寄り下さい(^^)

ガンダム no 部屋 : HP
こちらは、プニマルが管理しているホームページです(^^)
タマガン
プラモ投稿サイト
リンク 【Gunpla 】
 リンクフリーです。ご連絡を頂けると、とても喜びます。
欲しい物リスト






SHOP


お世話になっている
Partsショップさんです♪

プラモを始めた頃、
憧れていたショップさんです
(^^)

Twitterには、感謝です♪