fc2ブログ

HG ガンダムAGE-3 オービタル no.11【太腿の改修】

       
こんばんは(^^/ プ二マルです♪

すっかり、秋の気配が漂ってきましたね~。
今日なんかは、寒いくらいですよね(^^

このまま、ず~っと、でいてくれたら良いのに(´・ω・‘)
って、いうことで、どうでも良い前フリ
おいといて、早速ガンプラ制作の成果を
報告させて頂きます(`・д´・ゞ)


HG ガンダムAGE-3 オービタルの制作 no.11
【登場作品 :機動戦士ガンダムAGE】
~ 太腿の改修 ~

1.太腿の改修(1)



今回の改修箇所は、太腿であります(`・д´・ゞ)

まずは、お馴染みスジ彫り処理であります(^^;

相変わらず、装甲パーツ面積が広~いので、
こんな感じモールドを追加してみました。

さらに、側面には、大きめの装甲パーツ
補強しようという意図で、改修12-2のように
プラ板を貼り付けてみました(●`・ω・)ゞ

2.太腿の改修(2)



こちらは、太腿背面であります(`・д´・ゞ)

3.太腿の改修(3)



こちらの改修も改修12-1~改修12-4同様の発想です(^^;

4.改修後



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

全然、太腿は、目立たないんですよね(^^;

まぁ~・・・分かっては、いたのですが・・・



膝のパーツを装着すると、殆ど、見えません(^^;

まぁ~・・・・良しとするか・・・(^^;




ここからは、小話です(^^;



嫁様と、GOLF富士山周辺の観光を目的に、二泊三日の旅に
行ってまいりました(●`・ω・)ゞ

第一日目






まずは、山中湖です(●`・ω・)ゞ

普段は、テニス等で利用しているのですが、
観光目的で立ち寄ったのは、非常に、久しぶりです(^^

まぁ~・・・特に何をした訳でもないんですけどね(^^;



次に立ち寄ったのは、御殿場のアウトレットであります(`・д´・ゞ)




当然、こちらの店舗にもよりました(●`・ω・)ゞ

その名も。。『バンダイ アソビー』なんとも
コメントし難い店舗名ですが・・・

毎回、脚を運ぶたびに、取りあえず、店舗内をウロウロしたのですが・・
ガンプラそのものは、家電量販店の方が安価なので、
特に買い物はしませんでした(^^;

第二日目





二日目は、GOLFであります(`・д´・ゞ)

と言っても、ホテルに付属していたショートコースですけど(^^;

相変わらず、酷いものでしたが・・・
まぁ~練習には、なったと思います(^^;



ちなみに。お昼は、少~しだけ、河口湖の湖畔でランチを取った後、
河口湖をウロウロしてみました。

午後は~・・・・・



やっぱり、GOLFです(●`・ω・)ゞ

あんまり、これといった成果は得られませんでしたが・・
兎に角、二日目は、GLOF三昧でした(^^;

第三日目



『どうせなら、富士五湖を制覇しちゃおうか。』
ということで・・・・・・



まずは、西湖です(●`・ω・)ゞ

今までは、山中湖か河口湖か。といった感じの旅行を
していたのですが、西湖は穏やかな雰囲気で、なかなか良い感でした(^^



お次は、精進湖です(`・д´・ゞ)

非常に綺麗な透き通った水でした(^^
また、船を出して、魚釣りをしている方が目立ちました♪


最後に・・・・・



本栖湖です(●`・ω・)ゞ

これは、千円札印刷されているアングルとほぼ同じです(^^
(↑恥ずかしながら、この旅行で初めてしりました(^^;

これで、富士五湖完全制覇の野望達成しました(`・д´・ゞ)

ちなみに・・・・・・・



これ!!

『ボートに乗ってみたい』
という嫁様の要望を採用して、カヤックなるものに搭乗してみました(^^



人生で初めて、ボートに乗って湖の真ん中を漂ってみました♪
いやww いつか、こんな体験をしてみたいと思っていたのですが、
気分爽快でしたヾ(≧▽≦)ノ

しかし・・・・・テンションが上がってしまいまして(^^;
『時間内に出来る限り遠くへ行ってみよう』なんて、
思い、必死にオールを漕いでいたら・・・・肩、上腕~下腕の外側が
物凄い筋肉痛になってしまい・・・帰宅後・・痛すぎて、なかなか寝付けませんでした(^^;
(↑まさか・・その日のうちに、筋肉痛になるとはwww)

そんな訳で、昨日、帰宅しました(●`・ω・)ゞ

本日は、全身筋肉痛で、殆ど、動けませんでした(^^;

思わず、記事が長くなってしまいました(^^;

最後まで、読んで下さった方、改めまして、
ありがとうございましたm(_ _)m

次回の記事は、もっと、短い記事にしたいと思います(^^;

それでは、また~(^^/


スポンサーサイト



にほんブログ村 コレクションブログ ロボットアニメプラモデルへ blogram投票ボタン         

テーマ : ガンプラ制作
ジャンル : 趣味・実用

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

コメント

No title

こんばんは。
見えない所にまで入魂のプニマルさんディティ、流石です。 ブルジョワレイザーなんて、「所詮アニメですから」的発想から極最小限のディティしか入れてないので、脱帽ですw

そして、旅行の方はいいリフレッシュできましたねw 御殿場アウトレット…、ワタクシには
サラリーマン時代の辛い記憶の場所です。
ホント、あの時は泣きそうでした…。
ちなみにアウトレットで食事しました?
あの中で食事するなら絶対、寿司屋が
おススメです。 最近は関東にも進出して
ますけど、あそこのはうまいです 7. 本店
の焼津だったかな?のシラス丼なんかは
これでもか!っていうぐらい生シラスが山盛りでのっかてていいですよw

No title

こんばんは。
流石のディティールアップですね。
前回、真似させてと言っておきながら、どうしたらいいのか
さっぱりアイデアが出てこなくて。。。
やっぱり、プニマルさんはすごいですよね!

旅行もうらやましいです。
二泊三日は。。。無茶苦茶リフレッシュできたでしょうね!

ふともも

腰から下に攻めましたね~。
すごい攻めのディテアップですねd(^^)

見えない事…ありますよねぇ~
わかります、分かりますよ。
得てして頑張ったところほど

アレ…見難い

ってなりますよね。
でもそれが見える時、
作者以外がおおーってなる時ですよW

かっこいいのを期待してます。

カヤック、いいなぁ~。

No title

見えないところとは言え、チラ見えする部分が大事だと誰かがおっしゃってました(。-_-。)
こういうところが重要なんですね!(*゚▽゚*)

ちょっとお伺いしたいのですが、スジ彫りは鉛筆等で先にラインを引いたりはされないんでしょうか?


2泊3日の富士五湖旅行、楽しそうですねぇ
ゴルフにカヤック良いなぁ(´Д` )

No title

ああ・・・スミマセン
連投になってしまいましたorz
確かデザインナイフであたりをとってタガネで彫っているという記事があったような・・・
申し訳ありませんm(_ _)m

No title

おはようございます!

進んでいますね~!
ディティールアップの細かさがいいですね~~
全体からみて違和感ないのがかっこいいです!

みえないところの処理は…みえた時に分かりますよね…(笑

旅行記事も楽しく読ませていただきました!

秋晴れの中、自然を満喫されましたね~
いや羨ましい(°∀°)
カヤック何てちっこいボートででっかい湖を漂ったらなんか凄いリフレッシュされそうw

ふとももディテ、見えませんねw
でもこの高密度なディテ法則でなされる胸真こそ骨頂ですね!

No title

ホントに急に寒くなって秋!!というか冬!?な感じですよね(´Д` )
夜はベランダが寒くて厳しくなってきました...

太ももせっかくいじったのにスカートアーマーで見えないですけどチラリズムというやつですね!見えないから見たくなる的な(*゚▽゚*)

No title

カヤックいいですね~。
いつか自分も乗ってみたいです。
見ているだけでリフレッシュできましたw
ふともも、鬼デティ(汗

No title

相変わらず、ディティールへのこだわりがすごいですね。
それが、キットにとても馴染んでいるのですから、
本当にすごいことだと思います。

ボート・・・
気持ちいいですね。
時間内に遠くまで!
私も、やりたくなります。
結局は筋肉痛にさいなまれるのですけど^^

でも、またボート漕ぎたい~
と思いました。

ニイタソ様

こんにちは(^^

温かいコメント、ありがとうございます♪
結構、気合を入れて、ディテールを施したので、
非常に嬉しいですヾ(≧▽≦)ノ

そして、御殿場のアウトレットの件、
ニイタソさんのキャリアを思い起こして、
もしかしたら、此処にも縁があるのかな~
なんて、思っていたのですが、思ったとおりでしたね(^^

今回は、食事を山中湖周辺の蕎麦やで済ませてしまいましたが、
そうですか、あの寿司屋さんは、そんなに良いのですか♪

次回、試してみます(●`・ω・)ゞ

JOHIRO様

こんにちは(^^

恐縮過ぎる、温かいコメント、ありがとうございます♪
まだまだ、修業不足なんですが、兎に角、自分のイメージに
近付けることが出来るように頑張ります(`・д´・ゞ)

そして、旅行。

かなり、無理して時間を確保したのですが、
(↑社内での批判を上手く躱しながらでした(^^;)
リフレッシュ出来て、凄い良い時間をとることが出来ました♪

ひうちまる様

こんにちは(^^

そうなんですよね~。見えないところほど・・・
・・・・・・って、こと多いですよねww(^^;

まぁwww 目標は、魅せ方よりも、兎に角、
自分のイメージに近付けることが出来るように
頑張っていきたいと思います(`・д´・ゞ)

gakky様

こんにちは(^^

筋彫りの手法については、最近、千差万別に
なってきております(^^;

自分の中で、モールドが必要になる部分を
見つけ出して、そこで、少しアレンジしたり
するんですがwww
迷った時は、鉛筆を引いてからデザインナイフで
当たってから、タガネを引く。
もしくは、デザインナイフだけで仕上がることも
あります(`・д´・ゞ)

ちょう様

こんにちは(^^

ディテールアップ。少し、五月蠅いかもしまれないなww
なんて、思ってたりもしてたんですが、温かいコメントを
頂き、ありがとうございます(`・д´・ゞ)

そして、旅行記まで読んで下さったんですね♪
ありがとうございますヾ(≧▽≦)ノ

ちょい様

こんにちは(^^/

いや~久しぶりに自然を堪能してきたんですが、
とっても、リフレッシュできました♪(^^
特に、カヤックは、最高でしたヾ(≧▽≦)ノ

そして、太腿ディテールに関するコメント、
ありがとうございます(`・д´・ゞ)

まだまだ、仕上がりには時間が掛りますが、
モチベを頂きました、ありがとうございますヾ(≧▽≦)ノ

曹操孟徳1982様

こんにちは(^^

本当、寒くなりましたよねwww
昨夜なんて、こっそり、暖房を入れてしまいましたよww

チラリズム。そうですね(^^;
まぁ~結局、自己満足の一環ですから、気にせず、
自分のイメージに近付けられるように、頑張ります(`・д´・ゞ)

へな様

こんにちは(^^

カヤック、良かったですよ~♪
自分の行きたい方向に舵を取って、湖の真ん中にいける
ことが出来るというのが、とっても感動でしたヾ(≧▽≦)ノ
へなさんも、是非~♪(^^/

てけ様

こんにちは(^^/

キットに馴染んでますかね~♪
温かいコメントありがとうございますヾ(≧▽≦)ノ
事故満足感が、強いディテールアップなんで、
世の中的には、受け入れられないとは思うんですが、
兎に角、自分のイメージに近付けられるように頑張ります(●`・ω・)ゞ

そして、カヤック♪

楽しいですよね~(⌒▽⌒)ノ
こんなに楽しいものだとは思ってもみませんでした♪
全身筋肉痛に際悩まされましたが、また、機会があれば
挑戦してみようと思います(●`・ω・)ゞ
FC2カウンター
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
制作中キット


カテゴリ
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
RSSリンクの表示
プロフィール

プ二マル

Author:プ二マル
名前:プ二マル
年齢:1970年代後半
血液型:O型
体型:メタボ気味…

ガンプラ初心者なので、拙い作品ばかりですけど、よろしくお願いしますm(_ _)m

また、リンクはフリーです。コメントも大歓迎です(^^)

なお、ホームページも開設しております。宜しければ、お立ち寄り下さい(^^)

ガンダム no 部屋 : HP
こちらは、プニマルが管理しているホームページです(^^)
タマガン
プラモ投稿サイト
リンク 【Gunpla 】
 リンクフリーです。ご連絡を頂けると、とても喜びます。
欲しい物リスト






SHOP


お世話になっている
Partsショップさんです♪

プラモを始めた頃、
憧れていたショップさんです
(^^)

Twitterには、感謝です♪