fc2ブログ

HG ガンダムGP01 ゼフィランサス no.3【武器・コアファイターの組立】

       
こんばんは(^^/ プ二マルです♪

今週は、近々に納期迫っている業務に追われており、
仕事が立て込んでおり、残業続きなうえに。。。

私生活でもイロイロ落ち着かない状況なものですから、
Blogの更新が滞っておりました(^^;

更新が滞っている間に、当BLogに脚を運んで下った方々、
申し訳ありませんでしたm(_ _)m

そして・・・・

そんな状況だったので、例によって、ガンプラ制作
あまり進んでおりませんが・・・報告させて頂きます(●`・ω・)ゞ

HG ガンダムGP01 ゼフィランサスの制作 no.3
【登場作品 :機動戦士ガンダムAGE】
~ 武器・コアファイターの組立 ~


1.武器類の組立



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
すみません。私の知識不足だったのですが。。
ガンダムGP01でも、GM改が持っているビームピストル
を所持しているんですね~(^^;


2.盾とコア・ブースター2の組立



このの形状も好きだし、コア・ブースター2
物凄い好みなんですよ~(=⌒▽⌒=)


3.仮組完成












え~・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・

個人的感想ですが・・・・・・


メチャクチャ格好良いヾ(≧▽≦)ノ


さて・・・・・

こんだけ格好良いこのキット・・・・・・・・・・・・

(´-ω-‘)う~む

どうやって、弄れば良いんだろうか(´・ω・‘)
(素体で、これだけ格好良いとは。。。)

まぁ~・・・コンセプト決まっているので、
取り敢えず、コツコツ進めていこうと思います(^^;




ここから、小話です(^^/

唐突ですが・・・・・・




GN電池さんBlog相互リンク、頂きました~ヾ(≧▽≦)ノ



ガンプラから、飛行機モデル等、幅広くモデリングされているモデラーさんです♪
特に、GN電池さんのデュエルガンダムのカラーリングは、私のツボです♪ヾ(≧▽≦)ノ

GN電池さん、今後ともよろしくお願いします(=⌒▽⌒=)





そして、小話その2であります(^^;


またまた、唐突ですが、私のGOLF体験の経歴を報告します。

■2012年5月からGOLFの練習場で、週一回のペースで練習を開始。
 (↑大した成果を上げられなかった。)

■2012年 7月 1日 コースデビュー (SCORE 155)
 (↑会社の上司と先輩達に、『こんな酷いスコア初めて見た。』と弄られる。)

■2012年 8月31日  第二回のコース体験(SCORE 139)
 (↑会社の上司と先輩立に、『相変わらず酷いね。』と弄られたものの、
   個人的には、14打を縮めることができたことに、こっそり、喜ぶ。)

■2012年11月17日 GOLFスクールに通い始める。
 (↑一人で練習していても、全然、上手くならないので、
   意を決して通うことにした。)


そして・・・・ 先日の 2012年11月24日!!
人生、3度目コース体験であります(●`・ω・)ゞ

連れて行って下さったのは、またもや、会社の上司先輩です♪(^^

そう!! 3度目の正直です(`・д´・ゞ)


秘かに・・・・・ 秘かにですが。。。
『今度こそ、120を切れるように頑張ろう!!』
意気込んで参加したのであります(●`・ω・)ゞ
(↑嫁様に、『来年からは、もう少しGOLFを控えようね~。』的な
  釘差しがあったので、なおさらです(^^;

  

・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

結果はというと。。。。。


〇ボギー ・・・・・・2
他のホールは、全て・・さらに、酷い結果です(^^;
(しかも、5回以上、OB打がありました。。)

つまり・・・・ その・・・・ 

最終的な結果はというと・・・(^^;

SCORE 141でした(--;
(↑別に大文字と赤字で示すことはない。)

まぁ~・・・コースに出るのは、早過ぎる。
という言葉に尽きます(^^;

コツコツ、練習を重ねて戦えるようになりたいと思います(●`・ω・)ゞ


本日は、いつもにも増して、酷く長い記事になってしまいましたが。。。
最後まで、読んで下さった方々、ありがとうございましたm(_ _)m

それでは、また~(^^/

スポンサーサイト



にほんブログ村 コレクションブログ ロボットアニメプラモデルへ blogram投票ボタン         

テーマ : ガンプラ制作
ジャンル : 趣味・実用

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

コメント

No title

ゴルフ結構はまってますね。
私も先日の出張で、専務から
「ゴルフ始めたら許してやる」
って、言われました。
どの程度の力がゴルフに込められているのか、
まだまだ計りしれません…。

No title

仮組み完了お疲れ様です♪
私もめちゃくちゃかっこいいと思います(´▽`)
どこいじって良いかわかんないですね(ーー;)

プニマルさんのディテールアップ、どのように施されるか楽しみです!

ゴルフスコアはコース・天候・体調にもよって変動しますからねぇ(;^_^A
少なくとも最初より伸びてるということでよしとしませんか?(笑)
がんばってくださいヽ(*´∀`)ノ

武器完成

ついに武装も終わって、
ディテールアップに移行って感じですね。
それにしてもHGUCは
改めてみると恐ろしい出来ですよねぇ(^^;

旧キットの世代を知るものとしては
素組みでこのかっこよさになるの事自体
凄いことですからねw

プニマルさんのディテアップで
よりかっこよくなる事を楽しみにしています

No title

こんにちは。
お久しぶりになっちゃってごめんなさい。
FAコンペにコメントもいただき、ありがとうございました!!

ゼフィランサスイイですねぇ。
手をなんとかしたら、それだけで十分になっちゃいそうです。
楽しみにしてますね!!


そうそう、JOHIROさんにお誘いいただき、今度の集まりに顔を出させていただくことになりました。
よろしくお願いします!!

No title

お忙しい筈なのに
素組み完成させちゃうんですから相変わらず
すごいですねぇ~
GP01は、Fbでなくてもカッコいいですよね。
私もこれ大好きです。

どんなディテが施されるのか。楽しみです。
それとゴルフもがんばってください!!

No title

こんにちは~

ブログ紹介ありがとうございます。
僕の方でも紹介させていただきますね~

作品もお褒めいただき嬉しいです(o>ω<o)
ありがとうございますっ!!

No title

仕事にガンプラにゴルフと多忙ですね~!
全てに全力なプニマルさんは凄いです!
自分は全て、そこそこにw

No title

こんばんは^^
仮組みも済んで、
これからいよいよディティールアップですね♪

それにしても、
ゼフィランサス、かっこいいこと!
ちょっと欲しくなります^^

No title

こんばんは。
今日はお疲れ様でした。すごく楽しかったです。
またよろしくお願いします!

ゼフィランサス、これからディティールアップが
始まって行くんですね。
みものですよね!
頑張ってください!

ツヨ様

こんばんは(^^/

ゴルフ・・・嵌っては、いるんですが、
イマイチな成果しかでなくて、正直、
かなり、苛立っております(^^;
(↑当然、自分自身の不甲斐なさに対してですww)

ツヨさんも、是非、初めてみては如何ですか?(^^;

gakky様

こんばんは(^^/

温かいコメント、ありがとうございます♪
おかげさまで、仮組を終わらせることが出来ました(^^

このキットを組みながら、毎回、書いていることですが・・
相変わらず、弄り方の方向性が定まらないんですよねww
(コンセプトは、定まってるんですけどねww(--;)


ゴルフへの温かいコメント、ありがとうございます♪
天候とかに左右されるという意味では・・・・
まだ、自分自身の打ち損じにやられているというのが
大きなところです。(特にドライバーのショットが・・・)

兎に角、コツコツと頑張っていこうと思います(`・д´・ゞ)

ひうちまる様

こんばんは(^^/

ようやく、仮組を完成させることが出来ましたよww
確かに、旧キットに比べると、HGUCのクォリティーの高さったら、
ないですよねwww まだ、組んだことがないのですが、これが
RGになったら、どんだけ良いキットになっているのか計り知れません(^^;

私のディテアップで良くなるかどうかは、
かなり、不安ですが・・・・

兎に角、頑張ってみます(`・д´・ゞ)

m0717様

こんばんは(^^/

こちらこそ。ご無沙汰になってしまって、申し訳ありません(^^;
FAコンペのFAZZは、素晴らしかったですからね~♪
先日、生で拝見した時なんて、感動しちゃいましたよヾ(≧▽≦)ノ

ゼフィランサス。
早速、掌はHDシリーズを購入しちゃいました(^^;
(↑流石に、キットの掌は使用できませんwww)

また、先日は、タマガンのオフ会に参加して頂いただけでなく、
メンバー入りして頂きまして、ありがとうございましたヾ(≧▽≦)ノ
FAZZも生で拝見できて、非常に感動しました♪♪

改めまして。今後ともよろしくお願いしますm(_ _)m

しゅうごろー様

こんばんは(^^/

いやww 忙しいとは、いえ、殆ど日曜日の夜に組んだのが、
ようやく画像処理が終わってアップ出来たという状況なので、
平日は、正に牛歩の如くスピードで制作しております(^^;

兎に角、私のディテールアップが、素体よりもダメな
感じにならないように、頑張りたいと思います(`・д´・ゞ)
(↑ついでに、GOLFも頑張りますww)

GN電池様

こんばんは(^^/

こちらこそ、当ブログを紹介して下さいまして、
ありがとうございました(^^/

まだまだ、稚拙な作品しか制作出来ないド素人ですが、
今後とも、宜しくお願いしますヾ(≧▽≦)ノ

へな様

こんばんは(^^/

いやwww 温かいコメント、ありがとうございます♪
正直、仕事。仕事関連の論文等の閲読を中心に生活しなくて
はならないのかなww なんて思ってはいるんですが、
何かを犠牲にして得た結果では後悔が残る気がして(^^;
出来る限り頑張っていこうと思います(`・д´・ゞ)

てけ様

こんばんは(^^/

ようやく、仮組が完了しました(^^
ディテールアップに関しては、かなり、不安が
残るところではありますが、兎に角、頑張って
いこうと思います(`・д´・ゞ)

ゼフィランサス・・格好良いですよ~(^^/
(↑良すぎて、弄るのが難しいですけどww)

JOHIRO様

こんばんは(^^/

こちらこそ、非常に楽しい時間を過ごすことが
出来ましたヾ(≧▽≦)ノ やはり、マニアックな
トークが出来て、笑い話が出来るってのは、
最高の時間ですね(^^/
また、皆様の作品を生で拝見しながら飲む酒は、
本当に素敵な時間ですよ~(^^

そして、ゼフィランサス。
皆様の様な素敵な作品には遠く及ばないと
思いますが・・・・・兎に角、頑張ります(`・д´・ゞ)
FC2カウンター
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
制作中キット


カテゴリ
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
RSSリンクの表示
プロフィール

プ二マル

Author:プ二マル
名前:プ二マル
年齢:1970年代後半
血液型:O型
体型:メタボ気味…

ガンプラ初心者なので、拙い作品ばかりですけど、よろしくお願いしますm(_ _)m

また、リンクはフリーです。コメントも大歓迎です(^^)

なお、ホームページも開設しております。宜しければ、お立ち寄り下さい(^^)

ガンダム no 部屋 : HP
こちらは、プニマルが管理しているホームページです(^^)
タマガン
プラモ投稿サイト
リンク 【Gunpla 】
 リンクフリーです。ご連絡を頂けると、とても喜びます。
欲しい物リスト






SHOP


お世話になっている
Partsショップさんです♪

プラモを始めた頃、
憧れていたショップさんです
(^^)

Twitterには、感謝です♪